愛知啓成高等学校の教育目標
- 教育理念
- 1.あらゆる面に徹底した、きめ細かな教育を実践し、期待に応える教育を推進します。
2.大学進学に最重点を置き、徹底した学習指導を行います。
3.生徒一人ひとりの興味・関心に応じて自ら目標をもち、それを成し遂げていく力を育成します。
- 教育の特色
- 4つの柱を相互に関連づけた高校生活で、総合力の高い人を育成します。
1.情操教育システム
毎日の朝礼、宗教の授業、様々な行事を通じて、校訓である「報恩感謝」「自学自修」「和顔愛語」を実践します。
「知」と「心」のバランスのとれた一生立派で幸せな人生を送ることのできる人を育成します。
2.進学システム
・3年計画により、確実な学力のレベルアップを図ります。
・基礎学力を確実に固め、英・数は習熟度別授業によるきめ細かい指導の徹底を実践します。
・わかりやすくレベルの高い授業、難関国公立大対策補習など、生徒の進路実現のためにベストなカリキュラムを組んでいます。
3.キャリア教育システム
・海外研修や留学などの国際教育を通じて真の国際人を育成します。
・企業のトップなどの外部講師を招いての講演会を実施しています。
・生徒一人ひとりが様々な検定、研修・課外活動プログラムにより、将来必要とされる力を育成します。
4.課外活動システム
・特色ある学校行事を通じて社会性のある爽やかな人材を育成します。
・部活動を通して、礼儀やあいさつの大切さを学び、協調性を育み、信頼される人材を育成します。
愛知啓成高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 稲沢市の中心地に近く、学校周辺は静かな住宅地となっており、落ち着いた学習環境となっている。
- 生徒数
- 男子360名 女子271名(2021年8月現在)
※1 3年生のみ普通進学コース
※2 商業科ビジネスコンピュータコース:2020年度より募集停止
生活文化科ライフクリエーターコース:2020年度より募集停止
普通科 サミティアコース |
男子 |
女子 |
1年 |
32名 |
23名 |
2年 |
25名 |
18名 |
3年 |
13名 |
12名 |
普通科 グローバルコース |
男子 |
女子 |
1年 |
8名 |
9名 |
2年 |
10名 |
12名 |
3年 |
8名 |
10名 |
普通科 アカデミアコース※1 |
男子 |
女子 |
1年 |
61名 |
50名 |
2年 |
42名 |
35名 |
3年 |
65名 |
39名 |
普通科 スポーツコース |
男子 |
女子 |
1年 |
47名 |
11名 |
2年 |
34名 |
15名 |
3年 |
15名 |
16名 |
商業科 ビジネスコンピュータコース※2 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
12名 |
生活文化科 ライフクリエーターコース※2 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
9名 |
- 併設校/系列校
- 大成高等学校、大成中学校、愛知真和学園第二幼稚園、愛知文教大学、愛知文教女子短期大学
- 設立年
- 1927年

所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒492-8529 愛知県 稲沢市西町1-1-41
TEL.0587-32-5141
FAX.0587-23-7402
- ホームページ
- https://keisei.ed.jp/
- 交通アクセス
- ■名鉄本線国府宮駅
◎徒歩の場合 約20分
◎自転車の場合 約5分