京都府立北稜高等学校(京都府)のクラブ活動/大会情報 | 高校選びならJS日本の学校

きょうとふりつほくりょうこうとうがっこう

京都府立北稜高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /京都府京都市左京区) >>お気に入りに追加する

京都府立北稜高等学校のクラブ活動の活動状況

部員数および主な活動実績(2021年06月現在)
※各クラブ活動の在籍人数は情報をいただいた場合のみ掲載しております。
☆:過去3年間の全国大会出場

運動部 部員数 活動日時
男子 女子 合計
剣道部  7 3 10 月・火・木:16:45~18:00
水・金:15:30~18:00
土:9:00~12:30
日:休み(月に4回)
男子バスケットボール部  23 7 30 月・火:16:40~19:00
水:off
木・金:15:40~19:00
土・日:午前または午後
※練習試合もあり
女子バスケットボール部  0 16 16 月・火:16:40~19:00
水:off
木・金:15:40~19:00
土・日:午前または午後
※練習試合もあり
男子バレーボール部  17 3 20 月・火・水・金:授業終了後~18:30
木:off
土・日・祝:半日(体育館の割り当てによる)
女子バレーボール部  0 13 13 月・火・木・金:15:40~16:40 ~2時間程度
水:off
土・日:2~4時間程度(対外試合等が入る場合もある)
バドミントン部  29 19 48 月:off
火・金:15:40~17:30
水・木:15:40~18:30
土・日:最低2時間半(体育館)
サッカー部  38 2 40 月:休みまたはミーティング
火:16:30~19:00
水・木・金:15:40~19:00
土・日は対外試合あり
ラグビー部  19 0 19 月:16:50~19:00
火:off
水・木:15:50~19:00
金:15:50~18:30
土・日:9:00~12:50 または 12:30~16:30
硬式野球部  44 3 47 月:16:45~19:00
火:off
水~金:15:45~19:00
土・日:シーズン中(4月~11月)はほぼ練習試合
月:7:30~清掃活動 
火~金(朝練):7:00~8:00
月:7:30~清掃活動
※火曜放課後は休みが多い
卓球部  8 7 15 火~金:授業終了後~18:00
土:9:00~11:30
自転車競技部 4 0 4 月~金:授業終了後~18:30
土・日:週1回off
男子テニス部  22 0 22 火~金:授業終了後~18:30
土・日:9:00~12:30 または 12:30~16:30
月:off
女子テニス部  0 15 15 火~金:授業終了後~18:30
土・日:9:00~12:30 または 12:30~16:30
月:off
男子ハンドボール部  19 0 19 月~金:15:40~18:30
土:午前
日:原則off
大会前は夜間体育館練習
女子ハンドボール部  0 27 27 月~金:15:40~18:30
土:午前
日:原則off
大会前は夜間体育館練習
陸上競技部 21 13 34 月~金:授業終了後~19:00
土:13:00~17:00
日:休み
※ただし、試合が日曜にあるときは月曜が休み
文化部 部員数 活動日時
男子 女子 合計
演劇部  0 2 2 月・金・その他(大会前は土日あり):15:30~17:30(7限授業がある人は16:30から)
※ただし、9月のコンクールと1月の冬劇祭の前は毎日活動(時間延長あり)
放送部  0 3 3 水:15:40~18:30
木:16:40~18:30
月~金:12:40~13:05(昼の放送)
※コンテスト前は水・木以外も活動(年2回)
天文地学部 11 9 20 (月)・水:15:40~18:00
観測日は週末中心終夜
土・日:イベント調査で年4~5回ほど
美術部  5 11 16 月~金:授業終了後~18:00
展覧会前は必要に応じて
土・日:展覧会の鑑賞など(年8回程度)
写真部  0 2 2 週1回の昼休みミーティングで活動日を決める
土・日:活動なし
吹奏楽部 5 24 29 月:原則off
火~金:授業終了後~18:30
土・日:8:20~12:00(強化日は8:20~17:00)
盆、年末年始は休み。
ESS部  1 14 15 水・金:15:40~16:30
競技かるた部 3 14 17 月~金:15:30~19:00(7限授業がある人は16:40から)
土:9:00~17:00
日:練習試合、大会等年間10回程度
囲碁・将棋部  10 0 10 水・金:15:40~17:30
茶道同好会  0 11 11 火・木:15:40~17:30

※各クラブ活動の在籍人数は情報をいただいた場合のみ掲載しております。

pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒606-0015 京都府 京都市左京区岩倉幡枝町2105
TEL.075-701-2900 
FAX.075-722-8400 
ホームページ
https://www.kyoto-be.ne.jp/hokuryou-hs/
交通アクセス
叡山電鉄「木野駅」下車徒歩3分。
地下鉄「国際会館駅」より京都バス4分「北稜高校前」下車。

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで京都府立北稜高等学校の情報をチェック!