豊島高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 1年次:共通履修科目の学習を行い、基礎学力の充実を図ります。 2年次:スポーツ探究コース、文系アドバンスコース、理系アドバンスコース、総合コース(一般/音楽専攻/造形専攻)のいずれかに所属し、それぞれの興味や進路に応じた学習を行います。 3年次:進路希望や受験に対応した選択科目を受講。専門的な科目を学習することで卒業後の進路意識を高めていきます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 3年生になると、英・数・国の進学講習を行っています。 |
学校行事 | 4月:入学式 5月:遠足、中間考査 6月:体育祭 7月:期末考査 8月:全学年補充授業開始 9月:文化祭 10月:中間考査、第1回学校説明会、1年遠足 11月:2年修学旅行 12月:期末考査、第2回学校説明会 1月:実力考査(1、2年)、学年末考査(3年) 2月:二月祭、学年末考査(1、2年) 3月:卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|