関西大倉高等学校の教育目標
- 教育理念
- 全校一致のもと、誠実でやさしさと活力あふれる人間を形成する。
- 教育の特色
- 運動部・文化部合わせて28のクラブがあり、65%の生徒が所属している。一方、終礼時に小テストを実施し、放課後は学習会を開き、長期休暇中は講習を設け、文武両道を目指した取り組みをおこなっている。
他に、国公立大学の先生方の模擬講座で大学の学問を体感する「学問体感」(昨年度14回実施)や月曜日から金曜日の放課後、ネイティブスピーカーによる英会話授業を、高校2年にはイギリスのオックスフォードなどで海外研修を実施している。
関西大倉高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 北摂の丘陵地に位置し、周囲は緑豊かで清澄な環境。
- 生徒数
- 男子988名 女子650名(2021年4月現在)
1638名
六貫 |
男子 |
女子 |
1年 |
40名 |
25名 |
2年 |
34名 |
23名 |
3年 |
41名 |
36名 |
六貫S |
男子 |
女子 |
1年 |
14名 |
22名 |
2年 |
26名 |
9名 |
3年 |
24名 |
12名 |
総合 |
男子 |
女子 |
1年 |
104名 |
73名 |
2年 |
101名 |
51名 |
3年 |
84名 |
47名 |
特進 |
男子 |
女子 |
1年 |
168名 |
147名 |
2年 |
178名 |
85名 |
3年 |
87名 |
81名 |
特進S |
男子 |
女子 |
1年 |
32名 |
13名 |
2年 |
29名 |
14名 |
3年 |
26名 |
12名 |
- 併設校/系列校
- 関西大倉中学校
- 設立年
- 1902年
- 校歌
- https://www.kankura.jp/profile/symbol/
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒567-0052 大阪府 茨木市室山2-14-1
TEL.072-643-6321
FAX.072-643-8375
- ホームページ
- https://www.kankura.jp/
- 交通アクセス
- 各駅よりスクールバスあり(約20分~25分)
・阪急
京都線茨木市駅
千里線北千里駅
宝塚線石橋阪大前駅
・JR
京都線茨木駅
・北大阪急行・大阪モノレール
千里中央駅