神戸学院大学附属高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 全日制普通科(男女共学) ※2016年4月よりカリキュラムが一新しました。 ■特別進学サイエンス(理数)コース ・自ら探求する姿勢(自然科学分野) ・主体的な学びへの挑戦 ・将来のキャリアと大学での学びを可視化 ■特別進学アカデミック(文理)コース ・自ら探求する姿勢(人分社会科学分野) ・主体的な学びへの挑戦 ・将来のキャリアと大学での学びを可視化 ■特別進学グローバルコース ・国際舞台で活躍できるリーダーの育成(語学、異文化理解) ・主体的に行動し発信する事のできる力の育成 ■総合進学コース ・なりたい自分を見つける ・一人ひとりの能力が最大限に発揮できる環境 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 他大学進学希望者のための校内予備校を実施。センター試験対策、科目別講座を開講しています。(希望制) 1年生の特進サイエンスコースと特進アカデミックコースは授業実施。 |
学校行事 | 新入生オリエンテーション(2泊3日)、合唱コンクール、海外語学研修(長期、短期)、文化祭、修学旅行(イギリス・フランス)、校外学習、芸術鑑賞会、総合学習発表会 等 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
全館冷暖房、校内LAN整備、各特別教室・実習教室には最新機器・備品を完備、多目的ホール等。また大学の施設・設備も利用する。 【2016年4月より変更事項】 ※ポートアイランドへ移転・カリキュラム・制服が一新 ※スクールバスが「北区」「西区」「三田」「三木・小野」方面に走ります。 |