十津川高等学校(奈良県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

とつかわこうとうがっこう

十津川高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /奈良県吉野郡十津川村) >>お気に入りに追加する

十津川高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 令和5年度より総合学科が開設され、生徒一人一人に合った学びの形を見つけることができる。1年生では共通科目を学習し、2年生以降は文理総合・木工芸・美術・地域探究の4つの特色ある系列ごとに学習する。
【文理総合系列】では、大学進学や公務員就職などのそれぞれの進路実現に向けた学習に取り組む。【木工芸系列】では、十津川産のスギやヒノキなどを使った「ものづくり」を通じて、木工芸の専門的な技術や伝統的な文化について学ぶ。【美術系列】では、自然に恵まれた環境で美術の表現や技法を学び、創造的な活動を通じて豊かな感性を磨く。【地域探究系列】では、地域産業・商業・防災など地域の諸問題に関する実践的な学習を通じて問題解決能力を育む。
土曜日授業について なし
学校行事 4月;入学式、入寮式、新入生歓迎会
5月;玉置山登山
6月;創立記念日、創立160周年記念式典
8月;インターンシップ、木工芸美術卒業作品展、フォークリフト講習
9月;中学生体験入学会、体育大会
10月;中学生体験入学会、修学旅行、春風苑墓参
11月;十津川高校灯り展、文化祭
1月;十津川村駅伝大会
2月;校内マラソン大会、吉野熊野学発表会
3月;卒業式
制服について

あり

施設/設備(その他) 学生寮、体育館、コンピュータ室、普通教室の冷房、スクールカウンセラー

学校併設寮

所在地/問い合わせ先

所在地
〒637-1445 奈良県 吉野郡十津川村込之上58
TEL.0746-64-0241 
FAX.0746-64-0281 
ホームページ
https://www.e-net.nara.jp/hs/totsukawa/
交通アクセス
・近鉄「大和八木駅」奈良交通路線バス【南口】2番のりば「十津川温泉」「ホテル昴」方面乗車 「込の上」下車 約4時間
・JR「五条駅」から奈良交通路線バス乗車 「込の上」下車 約3時間

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで十津川高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一