青洲高等学校の教育目標
- 教育理念
- 学校教育目標
「進取の精神」のもと、自ら思考し実践する、これからの社会で輝ける生徒の育成
教育方針
1.確かな学力の定着を図るとともに、主体的に社会を生き抜いていく生徒の育成。
2.多様性を認めあい、協働しながら学び活動し続ける生徒の育成。
3.地域・社会とのつながりを通して、社会に貢献できる生徒の育成。 - 教育の特色
- ・普通科・工業科・商業科、各学科の専門性が維持される総合制高校。
・自ら選択した科目に主体的に取り組める単位制高校。
・多様性を認め合い、協働しながら主体的に学び活動し、地域社会とのつながりを通して新しい価値を創造し、社会に貢献できる生徒を育てる高校。
青洲高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子262名 女子278名(2021年4月現在)

男子 | 女子 | |
---|---|---|
1年 | 59名 | 78名 |
2年 | 58名 | 79名 |
3年 | - | - |
工業科(機械工学科・土木工学科) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 54名 | 6名 |
2年 | 56名 | 2名 |
3年 | - | - |
商業科(ビジネス探求科・ビジネス情報科) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 21名 | 54名 |
2年 | 14名 | 59名 |
3年 | - | - |
- 設立年
- 2020年