帝京第三高等学校(山梨県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ていきょうだいさんこうとうがっこう

帝京第三高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /山梨県北杜市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

帝京第三高等学校の教育目標

教育理念
■教育の理念
私学独自の特色ある教育活動を展開する中で、建学の精神のもと、努力により幅広い知識を身につけ、心身共に健やかな、自由で責任感に富む視野の広い国際人の育成と国家社会に奉仕貢献する有為な人材の育成という教育理念が受け継がれ、帝京精神ともいうべき「努力」をすべての基として「誠実・努力・敬愛」を校訓とし、知育・徳育・体育の調和のとれた人格の完成を目指す。
教育の特色
■教育の特色(指導の方針)
1)基礎的、基本的な内容の確実な定着を図り、一人一人を伸ばす学習指導に徹し自ら学び自ら考える力を育てる学習指導に努める。
2)教育活動全体を通じて、基本的な生活習慣を確立させ、マナーと規範意識を向上させ、豊かな人間性を養い、主体的実践力を持った生徒の育成に努める。
3)進路指導の充実を図り、自己実現を果たせるように系統的・発展的な指導に努める。
4)健康と安全に関する理解を深め、積極的にスポーツに親しみ自ら体力の向上を図る指導に努める。
5)ボランティア等の体験的な学習指導から、勤労の尊さや創造することの喜びを体得させ、職業観や社会奉仕の精神を育む指導に努める。

帝京第三高等学校の周辺環境・生徒数ほか

帝京第三高等学校
生徒数
男子223名 女子216名(2025年4月現在)
普通科 特別選抜コース 男子 女子
1年 21名 26名
2年 26名 29名
3年 22名 23名
普通科 進学コース 男子 女子
1年 59名 46名
2年 47名 43名
3年 48名 49名
併設校/系列校
帝京大学、帝京科学大学、帝京平成大学、帝京短期大学、帝京大学短期大学、帝京学園短期大学、帝京高等看護学院、帝京福祉専門学校、帝京山梨看護専門学校 など
設立年
1962年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒408-0044 山梨県 北杜市小淵沢町2148
TEL.0551-36-2411 
FAX.0551-36-2163 
ホームページ
https://www.teikyo3.ed.jp/
交通アクセス
【電車】小淵駅まで 韮崎駅から25分・甲府駅から40分・茅野駅から20分・上諏訪訪駅から25分・岡谷駅から35分
中央線小淵沢駅から徒歩7分
【車】中央自動車道・小淵沢インターから約3分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで帝京第三高等学校の情報をチェック!

帝京第三高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一