岩美高等学校(鳥取県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

いわみこうとうがっこう

岩美高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /鳥取県岩美郡岩美町) >>お気に入りに追加する

岩美高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 1年次は共通科目を学んで、基礎を固め、2年次から類型に分かれます。

■探究類型(文系/理系):
国公立大学、私立大学、看護医療系専門学校等の上級学校への進学を目指します。
■共創類型(創造系/フード・福祉系):
国公立大学、私立大学、短期大学、専門学校への進学や就職を目指します。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式、1年宿泊ガイダンス、2,3年春季遠足
5月:2,3年浦富海岸健康マラソン大会、3年親と子の就職・進学説明会、県高校総体・高総文祭
6月:2年ビジネスマナー講習会、2年インターンシップ、3年面接セミナー、1年山陰海岸ジオパーク学習
7月:1年進路講演会、前期校内球技大会、3年夏季進路対策セミナー、中学生1日体験入学
8月:夏休み、3年進路決定三者懇談
9月:2年研修旅行、1年山陰海岸ジオパーク学習、1年学校・職業選択説明会、創立記念日
10月:虹嶺祭、人権教育講演会、生徒会選挙
11月:授業公開週間、人権教育公開LHR
12月:3年社会人セミナー、後期校内球技大会、冬休み
1月:2年進路セミナー
2月:1,2年進路別説明会
3月:同窓会入会式、卒業証書授与式、イワッツミッション成果発表会
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒681-0003 鳥取県 岩美郡岩美町浦富708-2
TEL.0857-72-0474 
FAX.0857-72-3445 
ホームページ
https://www.torikyo.ed.jp/iwami-h/
交通アクセス
JR山陰本線「鳥取」ー「岩美」(約25分)
「岩美」駅から徒歩5分

スマホで見るsmartphone

スマホで岩美高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一