海田高等学校(広島県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

かいたこうとうがっこう

海田高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /広島県安芸郡海田町) >>お気に入りに追加する

海田高等学校の教育目標

教育理念
校訓
学園の一木一草に愛情を寄せる
自己の天分を限りなく伸ばす
己を見つめ、他を敬い、共に歩む

3つの校訓のもと「自然を慈しみ、己と他を敬い、未来へ続く道を自らつくり出せる生徒」を育む。
教育の特色
普通科と家政科を並設していることが特色です。
文武両道を目指し、学業とあわせて、部活動・学校行事・生徒会活動の活発な学校です。「自分たちの高校生活は自分たちで楽しくする」をモットーい、何事にも全力で取り組んでおり、生徒の笑顔がいっぱいの学校です。家政科は全国高等学校家庭科技術検定「三冠王」取得者数、9年連続日本一を達成しました。(平成28~令和6年度)

海田高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
呉線・山陽本線の結接点で、国道2号線が近く交通の至便性の高い立地。
海田高等学校
生徒数
男子331名 女子497名(2025年7月現在)
普通科 男子 女子
1年 107名 93名
2年 104名 92名
3年 115名 122名
家政科 男子 女子
1年 0名 54名
2年 4名 75名
3年 1名 61名
設立年
1942年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒736-0051 広島県 安芸郡海田町つくも町1-60
TEL.082-822-3030 
FAX.082-822-3800 
ホームページ
https://www.kaita-h.hiroshima-c.ed.jp/
交通アクセス
JR海田市駅より 徒歩7分
海田大正町・南海田バス停より 徒歩7分

スマホで見るsmartphone

スマホで海田高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一