海田高等学校の教育目標
- 教育理念
- 校訓
学園の一木一草に愛情を寄せる
自己の天分を限りなく伸ばす
己を見つめ、他を敬い、共に歩む
3つの校訓のもと「自然を慈しみ、己と他を敬い、未来へ続く道を自らつくり出せる生徒」を育む。 - 教育の特色
- 普通科と家政科を並設していることが特色です。
文武両道を目指し、学業とあわせて、部活動・学校行事・生徒会活動の活発な学校です。「自分たちの高校生活は自分たちで楽しくする」をモットーい、何事にも全力で取り組んでおり、生徒の笑顔がいっぱいの学校です。家政科は全国高等学校家庭科技術検定「三冠王」取得者数、9年連続日本一を達成しました。(平成28~令和6年度)
海田高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 呉線・山陽本線の結接点で、国道2号線が近く交通の至便性の高い立地。

- 生徒数
- 男子331名 女子497名(2025年7月現在)
- 設立年
- 1942年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 107名 | 93名 |
2年 | 104名 | 92名 |
3年 | 115名 | 122名 |
家政科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 0名 | 54名 |
2年 | 4名 | 75名 |
3年 | 1名 | 61名 |