神辺高等学校の教育目標
- 教育理念
- 【校訓】
「自己の心に問え」
「心で見て心で考えることができる人材」「主体的に学び考え行動できる人材」「社会に貢献できる人材」の育成を目指します。 - 教育の特色
- ・総合学科として5つの系列を展開し、どの系列も就職や大学進学等、生徒の多様な進路希望に対応できる科目設定をしています。
・1年次の「産業社会と人間」では、自分の在り方や生き方について考え、2・3年次の「総合的な探求の時間」(「みらい探究」「課題探究」)では、社会の一員として自分が地域とどう関わり、「より良い社会にするために自分ができること」について考えます。
・特別活動・部活動・ボランティア活動等を通じ、地域の人材・物的資源を活用しながら、地域にある課題を発見し、解決するための探究活動を行います。