下関工科高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ◆機械工学科(2年次よりコース選択) ・機械コース 機械技術者として身の周りの工業製品を支えることを目的とし、未来のスペシャリストになるための知識・技術を学ぶ。 ・造船コース 造船技術者として未来のスペシャリストになるための知識・技術を学ぶ。 ◆電気工学科(3年次よりコース選択) ・電気コース/電子コース 卒業時までに第二種電気工事士の取得を目指し、さらに第一 種電気工事士や第三種電気主任技術者、第二級デジタル通信(旧電気通信工事 担任者DD3種)等に力を入れている。 ◆建設工学科 ・建築コース(1年次よりコース選択) 建築工事の施工管理(現場監督)や建築物を設計するための知識や技術を身につ けて、専門的技術者になることを目標にしている。 ・土木コース(1年次よりコース選択) 深刻な課題が山積する中で、「私達が住む地域(まち)は私達の手で作りあげる」次世代のエンジニア(=土木技術者)になるための知識を学ぶ。 ◆応用化学工学科 “人と環境にやさしい科学技術者”を目標に、基礎的な化学の知識・技術を習得し、新しい分野にも挑戦できる想像力と実際に活用する能力と態度を身につけます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:歓迎登山 7月:クラスマッチ、インターンシップ(1年) 8月:体験入学、野球応援 9月:体育大会 10月:工業科工場見学 11月:文化祭 1月:送別マラソン大会、工業科課題研究発表会(3年) 2月:修学旅行(2年) 3月:クラスマッチ、地域環境ボランティア |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
|