竹台高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「共に学び 共に進む」の校訓のもと、以下の方針を掲げる。
1.人間性豊かな、社会に貢献する人材育成
2.人権尊重の理念を基盤に「感謝・礼儀・思いやり」を励行する学校
3.確かな学力の向上、自ら学び考え行動する、個性と創造力豊かな人間を育てる
4.特別活動、部活動で、生徒の心身を鍛える学校
5.生命尊重と安全を常に心がける人間を育てる学校 - 教育の特色
- 全日制のみの学校で、1・2学年5学級、3学年6学級・計16学級と都立校のなかでは小規模です。生徒は和気あいあいとした雰囲気で毎日を過ごしていて、クラブなど、全員で目標に向かって取り組む活気のある雰囲気で行われています。
また、人権意識の育成に取り組んでいます。
地域密着教育活動推進校、東部学校経営支援センター特別指定校、防災教育水道局連携指定校。
適切な進路選択のために、1学年よりキャリア教育が実施され、同窓会OBの協力のもと、生き方、職業の選択について考える取り組みも行われています。親身になって一人一人を強力にバックアップしていきます。
竹台高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 竹台高校は、四季折々に咲く美しい花に囲まれた学校です。
正門前には公園があり、静かな環境です。
JR山手線「日暮里駅」から近く、通いやすいです。
アクセスが良く、駅からも非常に近いため通いやすいです。
駅から近くても、周囲は落ち着いた静かな環境です。 - 生徒数
- 男子295名 女子295名(2021年6月現在)

普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 103名 | 93名 |
2年 | 93名 | 100名 |
3年 | 99名 | 102名 |