共立女子中学高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 生徒数が多いことを生かして、多くの出会いと経験・発見ができるよう努めている。高1までの4年間は、クラス替えを毎年行い、バランスに配慮したカリキュラムのもとに実技科目や礼法をはじめとするリベラルアーツ(教養教育)も大切にし、人としての基礎力を広げる時期に当てている。高2・3の2年間は目標とする進路の実現んい向けて実践力を育てていく時期と考え、「4・2システム」を展開させている。
- 教育理念
- 建学の精神である「女性の自立」と、校訓の「誠実・勤勉・友愛」のもと、「時代を超えて“輝き、翔ばたく女性”を育てたい生徒像として掲げている。「輝き」「翔ばたく」ために、授業や学校行事などの様々な学校活動を通して、「関わる力」「動く力」「考える力」「解く力」の「4つの力」を育て伸ばしていくことに力を注いでいる。
共立女子中学高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 東京の中心に位置する本校は、北の丸公園や国立近代美術館、武道館などが徒歩圏内にある恵まれた立地条件である。
- 生徒数
- 男子0名 女子944名(2021年4月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
- |
316名 |
2年 |
- |
313名 |
3年 |
- |
315名 |
- 併設校/系列校
- 共立女子大学、共立女子短期大学、共立女子第二中学校・高等学校
- 設立年
- 1886年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒101-8433 東京都 千代田区一ツ橋2-2-1
TEL.03-3237-2744
FAX.03-3237-2782
- ホームページ
- http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/chukou/
- 交通アクセス
- ・地下鉄半蔵門線、都営三田線、新宿線「神保町」駅より徒歩3分
・地下鉄東西線「竹橋」駅より徒歩5分
・JR中央線「水道橋」駅より徒歩15分