サレジアン国際学園高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 私たちの1日は、お祈りと聖歌から始まります。明るく落ち着いた雰囲気の中で授業が展開されています。1学級30人前後の少人数制を生かして、生徒一人一人の進路の実現を目指した丁寧な学習と進路指導を実践しております。特に3学級を2つの類型に編成し、I 類(有名私大進学)クラスを2つ、II 類(国公立・難関私大進学)クラスを1つ設置しています。さらに、従来の教育課程を再編し、現代社会の要求に応える為の工夫を加えた教育プログラムを用意しております。
私たちは、受験生の適切な学校選択の為に「校内説明会」→「複数回の個別相談」→「出願」という手順を行っています。詳細は直接、お問い合わせください。 - 教育理念
- 私たちの学校は、北イタリアのトリノを発祥の地とするカトリックの女子高等学校です。「理性」・「宗教」・「慈愛」を建学の精神として、1948年に開校致しました。創立者が目指した「生徒とともにいる教育」を実践する為に、小規模少人数制の学校を多数の専任教諭を擁して運営しております。さらに、伝統的なカトリックの価値観に加えて、現代社会の要求に応える為に「聡明で、たくましい女性」「喜んで社会に貢献できる女性」を育成することを目標としています。
サレジアン国際学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 赤羽の高台に位置し、北に荒川が流れ、南に池袋・新宿の高層ビルが見え、遠くにはスカイツリーや富士山が望める緑豊かな環境です。
- 生徒数
- 女子184名(2021年4月現在)

普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 63名 |
2年 | - | 52名 |
3年 | - | 69名 |
- 併設校/系列校
- 星美学園幼稚園
星美学園小学校
サレジアン国際学園中学校
星美学園短期大学 - 設立年
- 1948年