駒沢学園女子高等学校(東京都)の学ぶこと/学校生活情報 | 高校選びならJS日本の学校

このページは、
\各高校の入試情報や過去問、学費、部活の情報を掲載しています!/

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立高校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!
入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。
住所などの入力の手間が省ける!
友の会会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
英語教室情報「英語教室情報」

こまざわがくえんじょしこうとうがっこう

駒沢学園女子高等学校

(高等学校 /私立 /女子校 /東京都稲城市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

駒沢学園女子高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■進学クラス
[学習目標]多様な進路ニーズに対応し、基礎学力と自己学習力の向上を図りながら、生徒一人ひとりの特性に合った進路の実現をめざします。
[セミナー]1年は夏期(希望者および指名者)に、苦手科目を克服し、得意科目を伸ばす目的で設定しています。2,3年では受験対策として夏期・冬季に希望者に実施しています。
■特進クラス
[学習目標]大学進学をめざし、更に大学で学ぶための力の育成をします。難関大学の一般入試に対応できるハイレベルな学習を、集中できる環境の中で行います。
[セミナー]放課後と夏期・冬季・春期と各学期末に受験教科の力を伸ばすセミナーが設定されています。
夏と春に勉強合宿を実施し学習に対するモチベーションを上げます。
土曜日授業について あり
50分授業を3時間行います。土曜日に登校することで学習のリズムを確立します。
学校行事 4月:入学式、Sports Day、花まつり
6月:体育祭、進路ガイダンス(高2)
7月:芸術鑑賞、夏期セミナー、志望別セミナー(高3)、勉強合宿
8月:夏期セミナー、ニュージーランド英語研修(希望者)
9月:永平寺参拝研修(高1)
10月:りんどう祭(学園祭)
11月:沖縄修学旅行(高2)、ボランティア清掃、TOKYO Global GATEWEY(高1)
12月:摂心会(せっしんえ/早朝坐禅会)、成道会
2月:涅槃会、合唱コンクール、進路ガイダンス(高1)
3月:卒業式、進路ガイダンス(高2)、スキー・スノーボード教室(希望者)
制服について

あり

制服写真
施設/設備(その他) プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

1500人収容できる記念講堂、コンビニ、坐禅堂
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒206-8511 東京都 稲城市坂浜238番地
TEL.042-350-7123 
FAX.042-350-7206 
ホームページ
https://www.komajo.ac.jp/jsh/
交通アクセス
・京王相模原線「稲城」駅下車、バスで7分
・小田急線「新百合ケ丘」駅下車、バスで20分
・東急田園都市線「あざみ野」駅よりスクールバス35分
・JR南武線「稲城長沼」駅よりスクールバス14分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで駒沢学園女子高等学校の情報をチェック!

駒沢学園女子高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料