白梅学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■教育方針
1. 自由・自主・自律の精神を培う。
2. 学力を高め、体力を養い、精神力をつける。
3. 民主主義と平和と自然を愛し、守っていく心を育てる。
生徒一人一人の人格を尊重し、キメ細かい、ゆきとどいた教育を行うとともに、自分と同じように他人を生かし、大切にする人間味豊かな心情を育成していきます。
- 教育の特色
- ・楽しさに満ちあふれた学園生活
・充実したコース制カリキュラム
・きめ細かな進路指導
・生徒一人ひとりを大切にする「ヒューマニズム」の精神
白梅学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 玉川上水沿いの緑の多い静かな環境です。
- 生徒数
- 女子738名(2020年6月現在)
中高一貫部を除く
進学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
140名 |
2年 |
- |
133名 |
3年 |
- |
105名 |
選抜コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
61名 |
2年 |
- |
72名 |
3年 |
- |
68名 |
特別選抜コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
49名 |
2年 |
- |
71名 |
3年 |
- |
39名 |
- 併設校/系列校
- 白梅幼稚園、白梅学園清修中学校、白梅学園短期大学、白梅学園大学
- 設立年
- 1964年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒187-8570 東京都 小平市小川町1-830
TEL.042-346-5691(高校事務室)
042-346-5672(募集企画室)
FAX.042-346-5672
- ホームページ
- http://highwww.shiraume.ac.jp/
- 交通アクセス
- ・西武
国分寺線「鷹の台」駅下車、徒歩13分
・JR
中央線「国分寺」駅よりバス
武蔵野線「新小平」駅下車、自転車で10分