法政大学高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■「自由と進歩」の校風のもと、「自主自律」を育む
法政大学中学高等学校は、その前身の法政大学第一中学高等学校が1936年に創立し2011年に開校75周年を迎えました。 2007年の校地移転と共学化を経た現在、これまでの教育を検証し、日本国憲法と1947年制定の教育基本法、子どもの権利条約の理念と精神に則り、「安全・安心」「信頼と共同」「対話と討論」を重視した教育づくりに取り組んでいます。
- 教育の特色
- 法政大学中学高等学校は、法政大学の「自由と進歩」、法政大学第一中学高等学校からつづく「自主・自律」の精神を追求し、世界と日本の未来を創造する人間を育てることをめざし、以下の教育目標を定めます。
<教育目標>
●日本国憲法が定める基本的人権を尊重し、平和で民主的な社会の形成に資する主権者を育てる。
●法政大学の校風として育まれた「自由と進歩」を体現する主体的で創造的な人間を育てる。
●豊かな知性と教養、健康な心と身体、思考力と判断力を有する人間を育てる。
法政大学高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 井の頭公園の南に位置する緑豊かなキャンパス。
- 生徒数
- 男子318名 女子383名(2021年4月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
112名 |
127名 |
2年 |
99名 |
135名 |
3年 |
107名 |
121名 |
- 併設校/系列校
- 法政大学中学校、法政大学
- 設立年
- 1948年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒181-0002 東京都 三鷹市牟礼4-3-1
TEL.0422-79-6230((学務)9:00~17:00)
FAX.0422-79-6260
- ホームページ
- http://www.hosei.ed.jp/
- 交通アクセス
- ・JR中央線「吉祥寺」駅下車 徒歩22分
・京王井の頭線「井の頭公園」駅下車 徒歩12分
・JR中央線「三鷹駅」より「久我山」行京王バス「西ヶ原」バス停下車 徒歩4分
・京王井の頭線「久我山」駅より「三鷹」行京王バス「西ヶ原」バス停下車 徒歩4分