横浜翠嵐高等学校の教育目標
- 教育理念
- 初代校長が唱えた「大平凡主義」
~当たり前のことをすべて当たり前にできる人となれ~ - 教育の特色
- ・学力向上進学重点校にふさわしいカリキュラム編成
・万全な進路指導体制(難関大学・医学部大学進路希望に向けてのガイダンス、外部業者試験を取り入れた進路指導等)
・盛んな国際交流、活発な行事や部活動
・英語4技能検定受検を見据えた指導
横浜翠嵐高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 「翠嵐」は「すいらん」と読みます。山は緑で、吹く風は香しく麗しいという意味の漢語的表現です。その名前のとおり、学校周辺は交通至便にもかかわらず、いまも豊かな自然環境に恵まれています。

- 生徒数
- 男子742名 女子326名(2025年4月現在)
- 設立年
- 1914年
- 校歌
- http://www7.ocn.ne.jp/~suiran/
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 250名 | 113名 |
2年 | 249名 | 107名 |
3年 | 243名 | 106名 |