横浜国際高等学校(神奈川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

よこはまこくさいこうとうがっこう

横浜国際高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /神奈川県横浜市南区) >>お気に入りに追加する

横浜国際高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ◯国際科
日本の高校卒業資格を取得可。英語・第二外国語をメインとした多彩な選択科目があり、高いコミュニケーション能力が身につく授業。
◯国際バカロレアコース
日本の高校卒業資格に加え、世界で使える大学入学資格(IBディプロマ)の取得を目指す。資料をもとに考え、議論する授業。
土曜日授業について なし
学校行事 4月;入学式、対面式、部活動オリエンテーション
5月;新入生歓迎会、社会見学、前期中間試験
6月;卒業生による進路講演会、球技大会
7月;前期期末試験、サマープログラム
8月;サマープログラム、YIS英語スピーチコンテスト
9月;YISフェスタ(文化祭)
10月;IBコース最終試験
11月;IBコース最終試験、後期中間試験、国際科DR発表会
12月;修学旅行(台湾)、国際科SR発表会、YIS English Workshop
1月;韓国姉妹校受入予定(令和7年度)、大学入学共通テスト
2月;後期期末試験
3月;卒業式、国際科PR発表会、球技大会、オーストラリア・台湾姉妹校訪問予定(令和7年度)
制服について

なし
本校は標準服として「OLIVE des OLIVE」のブレザーを採用しています。

施設/設備 体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

パソコン教室5室、グラウンド全面芝生化、225人収容のホール

所在地/問い合わせ先

所在地
〒232-0066 神奈川県 横浜市南区六ツ川1-731
TEL.045-721-1434 
FAX.045-742-9493 
ホームページ
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yokohamakokusai-h
交通アクセス
京浜急行弘明寺駅下車「弘明寺口」よりバス5分「大池」下車、徒歩6分

スマホで見るsmartphone

スマホで横浜国際高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一