横浜国際高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ◯国際科 日本の高校卒業資格を取得可。英語・第二外国語をメインとした多彩な選択科目があり、高いコミュニケーション能力が身につく授業。 ◯国際バカロレアコース 日本の高校卒業資格に加え、世界で使える大学入学資格(IBディプロマ)の取得を目指す。資料をもとに考え、議論する授業。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月;入学式、対面式、部活動オリエンテーション 5月;新入生歓迎会、社会見学、前期中間試験 6月;卒業生による進路講演会、球技大会 7月;前期期末試験、サマープログラム 8月;サマープログラム、YIS英語スピーチコンテスト 9月;YISフェスタ(文化祭) 10月;IBコース最終試験 11月;IBコース最終試験、後期中間試験、国際科DR発表会 12月;修学旅行(台湾)、国際科SR発表会、YIS English Workshop 1月;韓国姉妹校受入予定(令和7年度)、大学入学共通テスト 2月;後期期末試験 3月;卒業式、国際科PR発表会、球技大会、オーストラリア・台湾姉妹校訪問予定(令和7年度) |
制服について |
なし |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
パソコン教室5室、グラウンド全面芝生化、225人収容のホール |