農業経営高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | <農業科> ■農業生産科(作物専攻/野菜専攻/果樹専攻) イネなどの基幹作物の栽培、トマト、メロン、タマネギなどの野菜の栽培、ミカン、ブドウ、カキなどの果樹の栽培について学習します。 ■環境園芸科(草花専攻/環境デザイン専攻/環境システム専攻) 鉢花や草花苗の栽培、フラワーアレンジメントの技法、バイオテクノロジーを利用した優良苗の育成、造園の設計・施工、樹木管理、農業機械の整備、機械製作などについて学習しています。 ■動物科学科(養牛専攻/養豚専攻/養鶏専攻) 乳牛や肉牛、ブタやニワトリの飼育技術について学ぶとともに、生活にゆとりと安らぎをもたらすイヌやウサギなどの伴侶動物の飼育についても学習します。 ■食農科学科(作物利用専攻/園芸利用専攻/畜産利用専攻) イネやダイズ、野菜、果樹を栽培・加工して、みそやジャム、漬け物、菓子などを製造します。また、讃岐コーチンを飼育して、地産池消をすすめるための取り組みも学習します。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:始業式、入学式、入寮式、主基農経春祭り 5月:遠足、生徒総会 6月:第1回農業鑑定競技会 7月:終業式、クラスマッチ 9月:始業式、体育祭、第2回農業鑑定競技会 10月:収穫感謝祭 11月:主基農経祭 12月:クラスマッチ、終業式 1月:始業式、修学旅行、課題研究発表会、実習反省会、畜魂慰霊祭、第3回農業鑑定競技会 2月:生徒会奉仕活動 3月:卒業式、終業式 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
学生寮、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、スクールカウンセラー
3つの農場を有し、その総面積は12ヘクタール(東京ドーム約9個分に相当) |