長崎総合科学大学附属高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 平成16年度より、習熟度を考慮したクラスをつくり、学習の向上に努めています。大学進学を前提に、普段のカリキュラムに加え、専門分野の授業・補習の時間を設け、より一層の学力を身につけます。2年生からは文系・理系で授業の内容を分け、それぞれの専門教科の理解度を高めます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、フレンドリーセミナー、歓迎遠足 6月:高総体、オープンスクール 7月:ペーロン体験、スポーツ大会、夏期補習、地域ボランティア清掃 8月:夏季補習、平和学習、オープンスクール 9月:体育祭、文化祭 10月:オープンスクール 11月:生徒会役員改選、総大特別推薦試験 12月:送別スポーツ大会、地域ボランティア清掃 2月:2年修学旅行、1・2年総合学習発表会 3月:卒業式、弁論大会、地域ボランティア清掃 |