高知県立大方高等学校の教育目標
- 教育理念
- 校訓:「自主・努力・創造」
めざす学校像:
「生徒の持っている意欲を引き出す学校」
「人権教育を基盤とした開発的な生徒指導を推進する学校」
「地域や保護者から通わせたいと思われる学校」
めざす生徒像:
【学ぶ姿勢・活動する姿勢】
つながる力:友達と協力して物事に取り組むことができる生徒
マネジメント力:将来の進路を意識した学習計画を立てて進めることができる生徒
探究力:物事の在り方などを深く考え明らかにしていこうとすることができる生徒
多様性受容力:違いを理解し違いをもとに豊かな関係を築くことができる生徒
レジリエンス:失敗を経験につなげるしなやかさを持つことができる生徒
【社会性・人間性】
コミュニケーション力:場に応じた適切な言葉遣いができる生徒
自立性・自律性:場に応じた適切な行動ができる生徒
道徳性・規範意識:規則やルールを守ることができる生徒
人権感覚:自他の大切さを理解して人間関係を築ける生徒
郷土愛:地域の力となり貢献できる生徒
持続力:ゴールを目指して最後まで取り組もうとすることができる生徒
高知県立大方高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 高台にあり、松林と太平洋が一望できる。
Mac(ドラッグストア)、ローソン、郵便局、銀行、ケーキ屋等あり。

- 設立年
- 2005年