岩手県 遠野緑峰高校 | ホップ和紙作り体験会に150人参加 地域振興へ貢献 | 善きことをした高校生達 - 日本の学校

善きことをした高校生達

世のため、人のために立派な行いをしている高校生達を紹介します。
高校生達の活躍を、ぜひご覧ください。

ホップ和紙作り体験会に150人参加 地域振興へ貢献

岩手県 遠野緑峰高校 生産技術科 草花研究班のみなさん

>この学校を詳しく知ろう

岩手県立遠野緑峰高校では、野菜研究班の生徒たちの幻の伝統野菜「早池峰菜」の復活、草花研究班の生徒たちの同市特産のビール原料ホップの廃棄物「つる」を使った「ホップ和紙」の開発など、地域に根ざした振興策に取り組んでいる。

なかでもホップ和紙は、「第5回高校生環境活動発表会全国大会」環境大臣賞、「第65回日本学校農業クラブ全国大会」最高賞、「第3回イオンECO-1グランプリ」全国最高賞の受賞など高い評価を得た。

草花研究班の生徒たちはさらにホップ和紙の改良に着手し、花巻市の和紙工房の助言でノリウツギの樹液を紙すきの際のつなぎに採用。繊維が均一化し、厚さも従来の約4分の1の薄さにすることに成功、和紙の量産化や新商品開発への道を広げた。

岩手県 遠野緑峰高校 生産技術科 草花研究班のみなさん2

その後、市内の伝承園で和紙作り体験会を開催。遠野ホップ和紙を育てる会の協力を得て、今年2~3月には、市民と一緒にホップ和紙を使った押し花のしおりを制作。10月遠野市で行われる希望郷いわて国体サッカー競技少年男子に出場する選手団などに記念品として贈られる。また5月には、本校と育てる会が中心となって「遠野ホップ和紙工房」を実施。親子連れや観光客など約150人が参加し、9人の生徒の指導で紙すきやしおり作りを楽しんだ。

生徒たちは「県内外の人との出会いを通してホップ和紙の知名度を上げ、地域の新たな産業振興につなげたい」とさらなる意欲を見せてくれた。
(2016年6月掲載)

あなたのまわりの素晴らしき高校生・善きことをした高校生をご紹介ください。
掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、高等学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想ははこちらまで( webadmin@js-corp.co.jp )

高校オススメコンテンツ
私立高校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題
塾情報
JS日本の塾
気になる学校を調べよう
高校情報
お役立ち記事
私の幼少期~両親の教え~

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一