熊本県 球磨工業高等学校 | 熊本地震被災の天満宮本殿を改修 見事な仕上がりに地元も感謝 | 善きことをした高校生達 - 日本の学校

善きことをした高校生達

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
善きことをした高校生達

世のため、人のために立派な行いをしている高校生達を紹介します。
高校生達の活躍を、ぜひご覧ください。

Pick up

熊本地震被災の天満宮本殿を改修 見事な仕上がりに地元も感謝

熊本県 球磨工業高等学校 伝統建築専攻科のみなさん

>この学校を詳しく知ろう
熊本県 球磨工業高等学校 伝統建築専攻科のみなさん1

熊本県阿蘇郡南小国町の白川天満宮本殿は、昨年の熊本地震で倒壊寸前となり、天満宮を管理する地元自治会が、県立球磨工業高等学校に改修を依頼した。

菅原道真公を祀る白川天満宮は、創建は不明だが1822年ごろ現在の白川地区に移され、1954年に再建された。ケヤキやスギを使用した本殿は、奥行きと幅が3m、高さ4・5m。長年の風雨で老朽化し、地震で屋根を支える柱が傾き、倒壊の恐れが強まった。

修復作業は伝統建築専攻科の生徒が、和釘の製作は機械科の生徒が担当。2016年度末に本殿を解体し、部材の損傷具合や寸法等を一つ一つ確認しながら「原寸引き付け」を描いた。その原寸を基に破風や軒付などの型板を作り、材料に墨付けして削る作業や、柱の腐った部分を切り落として、同じ樹種の新材を継ぎ足すなどの難しい作業にも、授業で身につけた知識と技術を駆使して進めていった。そして、スタートから約5ヶ月目の8月に修復が完了。本殿を分解して南小国白川地区に運び、公民館に寝泊まりしながら、5日間かけて組み立て、完成させた。

「こんなに大きなものは手がけたことがなく、難しかった。」という生徒たち。今回の修復では新しい木材を6割使ったが、旧来の雰囲気を変えないよう配慮したという。

白木造りのりりしい姿に戻った本殿に地元の人々は、「大切に使い続けたい。」と感謝し、「子どもたちも境内で遊んでくれるかもしれない。」と喜んでいた。
(2017年9月掲載)

熊本県 球磨工業高等学校 伝統建築専攻科のみなさん2
熊本県 球磨工業高等学校 伝統建築専攻科のみなさん3
熊本県 球磨工業高等学校 伝統建築専攻科のみなさん4

あなたのまわりの素晴らしき高校生・善きことをした高校生をご紹介ください。

掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、高等学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想ははこちらまで( webadmin@js-corp.co.jp )

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一