
千葉県にあるスーパーサイエンスハイスクール指定校
文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」発表資料より、指定校一覧をとりまとめました。
進路選びの参考の一助となりましたら幸いです。
SSH指定校一覧(エリア別学校50音順に表示)
1~8件を表示しています
千葉県にあるSSH拠点校
- 市川高等学校 (千葉県/私立) ※2024年度 ~ 2028年度 【基礎枠 開発型・実践型】 自立的に取り組みつつ、幅広い視野を備え、新しい領域を切り開く生徒の育成
- 木更津高等学校 (千葉県/公立) ※2022年度 ~ 2026年度 【基礎枠 開発型・実践型】 自己を見つめ KISARAZUから課題に挑戦する「開拓力」を持った人材の育成
- 県立船橋高等学校 (千葉県/公立) ※2024年度 ~ 2028年度 【基礎枠 開発型・実践型】 自立した探究力で「未踏」に挑む人材の育成~深め、繋がり、未来を拓く力を育てる~
- 佐倉高等学校 (千葉県/公立) ※2024年度 ~ 2028年度 【基礎枠 開発型・実践型】 「ネオ佐倉アクティブ」と「佐倉藩サイエンスフェスティバル」を基盤とした、地域発のグローバル社会で活躍できるサイエンスリーダーの育成
- 芝浦工業大学柏高等学校 (千葉県/私立) ※2024年度 ~ 2028年度 【基礎枠 開発型・実践型】 世界に新たな価値を創造する理工系人材を中高大連携を通して育成するプログラムの開発
- 市立千葉高等学校 (千葉県/公立) ※2022年度 ~ 2026年度 【基礎枠 開発型・実践型】 カリキュラム・マネジメントの深化による持続可能な「分野融合型科学技術人材育成法」の実践
- 市立千葉高等学校 (千葉県/公立) ※2023年度 ~ 2027年度 【科学技術人材育成重点枠】 世界へ羽ばたく科学技術人材の育成プログラムの開発
- 千葉県立長生高等学校 (千葉県/公立) ※2021年度 ~ 2025年度 【基礎枠 開発型・実践型】 「長高メソッド」を基盤とする未来を切り拓くイノベーション人材の育成
※は指定期間