如水館中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- ■建学の精神
「水の如くなくてならない人になれ」
■教育方針
私たちは「知力」「自立」「共生」「礼節」を「水の如くなくてならない人になれ」 の建学理念を実践するために必要な四要素と考えています。
○知力 「知力」の源は「基礎・基本」にある
○自立 自らの力を活かし、社会で生きるために
○共生 分かち合うことで感じる「幸せ」
○礼節 知恵の宝・共生の形
- 教育の特色
- ■学力をつける
・中高一貫シラバスによる先取り学習
・5教科の授業数は公立の約1.5倍
・自学自習の習慣
・幅広い思考力をつける
■自主性・マナーの向上
・本校伝統の「あいさつ」のできる生徒に
・生活目標の設定
・インターンシップ
・生徒会主催の行事
・学年縦割り行事
・海外学習旅行
如水館中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 三原市北部、尾道市との境に位置し、三原駅からバスで20分、山陽自動車道尾道インターから車で5分の静かな住宅地の丘の中腹に学校がある。
- 併設校/系列校
- 如水館高等学校
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒723-8501 広島県 三原市深町1183番地
TEL.0848-63-2423(代)
FAX.0848-64-1102
- ホームページ
- http://www.josuikan.ed.jp
- 交通アクセス
- ・JR「三原駅」より バス20分
・JR「尾道駅」より バス33分
・JR「松永駅」より バス40分