- 日本の学校>
- 中学校を探す>
- 土浦日本大学中等教育学校>
- 学ぶこと/学校生活
土浦日本大学中等教育学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 教科別では特に英語に力を入れ、英語でスピーチやディベート、またリサーチプロジェクトのプレゼンテーションができる生徒の育成をめざす。3年次より、理系インタークラス(選抜クラス)あり。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 通常授業を実施する(50分×3時限) |
学校行事 | オープンハウス(文化祭)、スポーツデイ(体育祭)、合唱コンクール、芸術鑑賞会、博物館研修などを実施している。 |
制服について |
あり 本校指定の制服であれば着合わせは自由。衣替えはない。 |
施設/設備 |
外部施設として蓼科林間学園、寮(桜心館、第2桜心館、第3桜心館)、右籾桜グラウンド 校舎内には自習室、少人数授業用の教室、理科室、美術室、家庭科室、カフェテリアなどがあります。 |
土浦日本大学中等教育学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒300-0826 茨城県 土浦市小松ヶ丘町4番46号
TEL.029-835-3907
|
---|---|
ホームページ | https://www.tng.ac.jp/sec-sch/ |
スマホ版日本の学校
スマホで土浦日本大学中等教育学校の情報をチェック!