
中高一貫教育校
文部科学省ホームページに発表されている中高一貫教育校一覧となります。
進路選びの参考の一助となりましたら幸いです。
中高一貫教育校一覧(エリア別学校50音順に表示)
1~5校を表示しています
九州・沖縄
佐賀県にある中高一貫教育校 | ||
---|---|---|
設置形態 | 高校 | 中学校 |
併設型 | 弘学館高等学校 (佐賀県/私立) | 弘学館中学校 (佐賀県/私立) |
併設型 | 佐賀清和高等学校 (佐賀県/私立) | 佐賀清和中学校 (佐賀県/私立) |
併設型 | 東明館高等学校 (佐賀県/私立) | 東明館中学校 (佐賀県/私立) |
併設型 | 龍谷高等学校 (佐賀県/私立) | 龍谷中学校 (佐賀県/私立) |
併設型 | 早稲田大学系属 早稲田佐賀高等学校 (佐賀県/私立) | 早稲田大学系属 早稲田佐賀中学校 (佐賀県/私立) |
・中等教育学校
ひとつの学校として中高一貫教育を行います。前期課程と後期課程に区分されます。
・併設型
同一の設置者による中学校と高等学校を接続します。高等学校への入学者選抜は行わない場合もあります。
・連携型
既存の中学校と高等学校が教育課程の編成、教員や生徒間の交流等で連携し、中高一貫教育を実施します。
「中高一貫教育校」とは
中学から高校まで、6年間の連続性をもった教育をするのが中高一貫教育で、「中等教育学校」「併設校」「連携型」の3つのタイプがあります。一貫した教育課程や学習環境の下で学ぶことによって、多様な教育や生徒一人ひとりの個性をより重視した教育の実現を目指すものとして平成11年4月から実施されています。
中高一貫教育については,生徒や保護者のニーズ等に応じて,設置者が適切に対応できるよう,次の3つの実施形態があります。
■中等教育学校
一つの学校として,一体的に中高一貫教育を行うものです。
■併設型の中学校・高等学校
高等学校入学者選抜を行わずに,同一の設置者による中学校と高等学校を接続するものです。
■連携型の中学校・高等学校
市町村立中学校と都道府県立高等学校など,異なる設置者間でも実施可能な形態であり,中学校と高等学校が,教育課程の編成や教員・生徒間交流等の連携を深めるかたちで中高一貫教育を実施するものです。
(出典:文部科学省「高等学校教育の改革に関する推進状況(平成28年度版)」より)