
神田外語学院の 学科・コース一覧
本気で英語が話せるようになりたい人のための専攻が揃っています
2年間、集中的に英語を学ぶことで、自身の可能性を広げ、未来を切り拓いていきます。
- 通訳・翻訳専攻[専攻は1年次1学期末に選択、1年次3学期より分かれます]
- 医療通訳専攻[専攻は1年次1学期末に選択、1年次3学期より分かれます]
- 英語キャリア専攻[専攻は1年次1学期末に選択、1年次3学期より分かれます]
- 大学編入専攻[専攻は1年次1学期末に選択、1年次3学期より分かれます]
英語に加えてアジア/ヨーロッパの各専攻語と文化を学び、日本と各国の架け橋として活躍できる人材を育成します
- フランス語コース[出願時にコースを選択]
- スペイン語コース[出願時にコースを選択]
- 中国語コース[出願時にコースを選択]
- 韓国語コース[出願時にコースを選択]
- インドネシア語コース[出願時にコースを選択]
- ベトナム語コース[出願時にコースを選択]
- タイ語コース[出願時にコースを選択]
世界のグローバル化・IT技術の進化等、変化のスピードが加速しているビジネス環境に柔軟に対応できる人材を育成します。
英語の知識や指導法、教育理論や実習などの実践で、 児童英語教師として独り立ちできる人材を育成します。
- 児童英語教師専攻[専攻は1年次3学期に選択、2年次1学期より分かれます]
- 教員免許取得大学編入専攻(幼稚園・小学校)[専攻は1年次3学期に選択、2年次1学期より分かれます]
英語によるコミュニケーション能力と人間性を高め、 航空業界をめざします。
- キャビンアテンダントコース[出願時にコースを選択]
- グランドスタッフコース[出願時にコースを選択]
英語力、コミュニケーション能力を身につけ観光資源に対する知識を深めます。旅の演出家として日本から世界へ可能性を広げます。
確かな語学力と主体性、コミュニケーション力を持ち、 国内外のホテルで活躍できるホテルスタッフを育成します。
卒業要件TOEIC(R)800点。高い英語力+プログラミングスキル。さらにアントレプレナーシップ、国際協力を専門的に学びます。
- アントレプレナーシップコース[出願時にコースを選択]
- 国際協力コース[出願時にコースを選択 ※2021年4月設置]
『敢えて日本を飛び出す』と言う選択。海外の2年制・4年制大学への正規編入学・卒業を実現するコース。
- 海外大学3年次編入コース[出願時にコースを選択]
1年間、集中的に学んで英語の基礎力を伸ばし、実用英語技能検定2級の合格をめざします。
デジタルコミュニケーション科 (2年)[2023年4月新設予定(予定のため変更が生じる場合があります)]
IT+英語。最新のデジタルスキルを幅広く見につけ、どの業界でも必要とされる人材になろう!
神田外語学院の 学科・コース一覧
本気で英語が話せるようになりたい人のための専攻が揃っています
募集学部・学科・コース名 |
---|
■英語専攻科(2年)詳細2年間、集中的に英語を学ぶことで、自身の可能性を広げ、未来を切り拓いていきます。
|
■アジア/ヨーロッパ言語科(2年)詳細英語に加えてアジア/ヨーロッパの各専攻語と文化を学び、日本と各国の架け橋として活躍できる人材を育成します
|
■国際ビジネスキャリア科(2年)詳細世界のグローバル化・IT技術の進化等、変化のスピードが加速しているビジネス環境に柔軟に対応できる人材を育成します。 |
■児童英語教育科(2年)詳細英語の知識や指導法、教育理論や実習などの実践で、 児童英語教師として独り立ちできる人材を育成します。
|
■国際エアライン科(2年)詳細英語によるコミュニケーション能力と人間性を高め、 航空業界をめざします。
|
■国際観光科(2年)詳細英語力、コミュニケーション能力を身につけ観光資源に対する知識を深めます。旅の演出家として日本から世界へ可能性を広げます。 |
■国際ホテル科(2年)詳細確かな語学力と主体性、コミュニケーション力を持ち、 国内外のホテルで活躍できるホテルスタッフを育成します。 |
■グローバルコミュニケーション科(2年)詳細卒業要件TOEIC(R)800点。高い英語力+プログラミングスキル。さらにアントレプレナーシップ、国際協力を専門的に学びます。
|
■留学科(2年)詳細『敢えて日本を飛び出す』と言う選択。海外の2年制・4年制大学への正規編入学・卒業を実現するコース。
|
■英語基礎養成科(1年)詳細1年間、集中的に学んで英語の基礎力を伸ばし、実用英語技能検定2級の合格をめざします。 |
■デジタルコミュニケーション科(2年)[2023年4月新設予定(予定のため変更が生じる場合があります)]詳細IT+英語。最新のデジタルスキルを幅広く見につけ、どの業界でも必要とされる人材になろう! |
神田外語学院の所在地/問い合わせ先
TEL.0120-815-864 (携帯からも可) FAX.03-3254-2516
注目★学校情報
スマホで見るsmartphone
スマホで神田外語学院の情報をチェック!