就職・資格
京都建築大学校の就職
建築業界で必須の資格を持った人材を輩出できる実力【就職保証】
■高い正社員就職率!
開校当初から「即戦力となる人材」を育成する本校。就職先は、建築・インテリアデザインと多岐にわたり、かつ正社員としての就職を実現。建築業界でプロとして働くためには必須で、他の大学では在学中に取得できない二級建築士や木造建築士、インテリアプランナーの合格・登録が可能。4年目には大学卒業資格(放送大学教養学部・学士号)も取得することで、大学生はもとより大学院生もライバルとして就職を勝ち取っています。
■就職保証
本校では、これまでの高い就職実績を踏まえて、学生のさらに安定した未来を確立するために、就職保証制度を設置しています。
※建築科+建築専攻科(2年制)対象
※詳細は本校にお問い合わせください。
京都建築大学校の資格
どれも本校だから手に入れられるもの。
●取得可能受験資格
一級建築士(国)、二級建築士(国)、木造建築士(国)
●目標資格
建築士、インテリアプランナー、建築施工管理技士、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、建築CAD検定、宅地建物取引士、福祉住環境コーディネーター、インテリア設計士、測量士 等
<2022年度在校生資格合格実績>
一級建築士 6名
二級建築士 231名
木造建築士 154名
インテリアプランナー(学科)※ 286名
2級インテリア設計士 379名
福祉住環境コーディネーター 121名
測量士補 5名
宅地建物取引士 10名
※インテリアプランナーの学科試験合格後に登録することにより
「アソシエイト・インテリアプランナー」の称号が得られます。
<2021年度在校生資格合格実績>
インテリアプランナー 55名
2級建築施工管理技士補 296名
その他 多数