就職・資格
京都コンピュータ学院の就職
社会のニーズに応える実践力を持った優秀な人材を輩出!
■就職状況
創立以来本学院より巣立った卒業生は5万人以上。多くの先輩たちが業界で活躍中です。
社長や役員を務めている卒業生も多く、こうした先輩たちのパワーが、在学生の就職活動時に大きな強みとなります。
年20回以上のペースで開催している学内企業説明会や、クラス担任と進路担任のダブル担任制による徹底した個別指導を通じ、不況知らずの好調な就職実績を上げています。グループ校の京都情報大学院大学へ進学する道もあります。
■就職指導
キャリアセンターでは、1年次から多彩な就職指導プログラムをスタート。
個別指導に重点を置き、学生一人ひとりに適切なアドバイスをします。
「KCGを選んでよかった!」という声を聞くために、使命感を持って就職活動をサポートしていきます。
■就職率98.9% (2023年3月卒業者実績)
■主な就職先(2023年3月卒業者実績)
(株)スクウェア・エニックス、LINE(株)、TOWA(株)、ヤンマー情報システムサービス(株)、(株)NTTデータ関西、(株)NTTデータSBC、Sky(株)、富士ソフト(株)、京阪ホテルズ&リゾーツ(株)、(株)タストα、(株)クラウドクリエイティブスタジオ、(株)ゲームスタジオ、(株)パワーエッジ、(株)D・A・G、(株)XENOZ、センコー情報システム(株)、京果京都青果合同(株)、医誠会病院 他多数
京都コンピュータ学院の資格
多数の有資格教員が指導。いつでも気軽に質問できます。
■目標資格
ITパスポート(国)、基本情報技術者(国)、応用情報技術者(国)、ネットワークスペシャリスト(国)、データベーススペシャリスト(国)、エンベデッドシステムスペシャリスト(国)、情報処理安全確保支援士(国)、情報検定(文)、CGクリエイター検定、CGエンジニア検定、マルチメディア検定、秘書検定、簿記検定、医療情報技師、医療事務管理士(医科)、ホスピタルコンシェルジュ、各種ベンダー資格 他