AO入試
和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻)/調理師科/調理師科夜間部
AO入学
募集人数 | 和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻):150名 調理師科:120名 調理師科夜間部:40名 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | - | 専願/併願 | 専願 |
学習成績 | 1.入学資格を満たす者 2.本校専願 3.本校のオープンキャンパス等(個別見学、オンラインでのオープンキャンパスおよびイベント、相談会含む)に参加した者 |
||
出願書類 | AOエントリー者提出書類 (1)AOエントリーシート (2)本人写真 (3)特待生・奨学生制度応募申請書(希望者のみ) AO入学出願者提出書類 (1)AO入学願書 (2)卒業を証明するもの(最終出身校) (3)入学検定料 ■特待生・奨学生制度に申請された方 特待生・奨学生制度申請提出書類 |
||
試験地 | 京都調理師専門学校 |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度納入金 | 和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻):1,630,000円 調理師科:1,910,000円 調理師科夜間部:1,690,000円 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 第1次 2023/6/1(木)~6/21(水) 第2次 2023/6/22(木)~7/19(水) 第3次 2023/7/20(木)~8/23(水) 第4次 2023/8/24(木)~9/27(水) 第5次 2023/9/28(木)~10/25(水) |
第1次 2023/6/24(土) 第2次 2023/7/22(土) 第3次 2023/8/26(土) 第4次 2023/9/30(土) 第5次 2023/10/28(土) |
選考日より10日以内に郵送で結果を通知します。 |
入学選考日から20日以内 |
※2021年4月1日~2023年10月25日の期間が対象となります。
第2次 2023年6月22日(木)~7月19日(水)
第3次 2023年7月20日(木)~8月23日(水)
第4次 2023年8月24日(木)~9月27日(水)
第5次 2023年9月28日(木)~10月25日(水)
資格審査日
第1次 2023年6月24日(土)
第2次 2023年7月22日(土)※
第3次 2023年8月26日(土)※
第4次 2023年9月30日(土)※
第5次 2023年10月28日(土)※
※の日程に限り、事前申告があれば、面接日を変更して面接試験を受験することができます。
各期間内必着
AOエントリー時にWebで特待生・奨学生制度に申請された方は、特待生・奨学生制度申請提出書類を必ず提出してください。提出書類の内容等詳しくは募集要項P13を参照ください。
提出書類
AO入学願書
卒業を証明するもの(最終出身校)
入学手続き後、入学前教育の案内を送付します。
推薦入試
和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻)/調理師科/調理師科夜間部
学校推薦入学
募集人数 | 和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻):150名 調理師科:120名 調理師科夜間部:40名 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | - | 専願/併願 | 専願 |
学習成績 | 1.最終出身校の推薦書・調査書(成績証明書)を提出できる者 2.本校専願 |
||
選考の要素 | |||
学力試験・ 入試科目の 内容 | 書類審査・面接 |
||
試験地 | 京都調理師専門学校 |
||
出願書類 | WEB出願書類 ・入学願書 ■希望者のみ提出 ・特待生・奨学生制度応募申請書 郵送or持参書類 ・学校推薦書 ・出身校調査書 |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度 納入金 |
和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻):1,630,000円 調理師科:1,910,000円 調理師科夜間部:1,690,000円 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 第1次 2023/10/2(月)~10/25(水) 第2次 2023/10/26(木)~11/22(水) 第3次 2023/11/23(木)~12/13(水) 第4次 2023/12/14(木)~2024/1/24(水) 第5次 2024/1/25(木)~2/21(水) 第6次 2024/2/22(木)~3/13(水) |
第1次 2023/10/28(土) 第2次 2023/11/25(土) 第3次 2023/12/16(土) 第4次 2024/1/27(土) 第5次 2024/2/24(土) 第6次 2024/3/16(土) |
入学選考日より10日以内にご本人宛に郵便で送付します。 | 合格者は納入期日までに第1期学費を納付して入学手続を行ってください。 |
一般入試
和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻)/調理師科/調理師科夜間部
一般入学
募集人数 | 和食・日本料理上級科/西洋料理上級科:150名 調理師科:120名 調理師科夜間部:40名 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | - | 専願/併願 | - |
学習成績 | 入学資格を満たす者 ※年齢の上限はありません。 |
||
試験地 | 京都調理師専門学校 |
||
出願書類 | WEB出願書類 ・入学願書 ・志望動機書 ■希望者のみ提出 特待生・奨学生制度応募申請書 郵送or持参書類 ・最終出身校の卒業を証明するもの |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度 納入金 |
和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻):1,630,000円 調理師科:1,910,000円 調理師科夜間部:1,690,000円 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 早期出願第1次 2023/6/1(木)~6/21(水) 早期出願第2次 2023/6/22(木)~7/19(水) 早期出願第3次 2023/7/20(木)~8/23(水) 早期出願第4次 2023/8/24(木)~9/27(水) (高等学校卒業者※のみ受付をいたします) ※高等学校在籍者は早期出願入試を受験できません。 第1次 2023/10/2(月)~10/25(水) 第2次 2023/10/26(木)~11/22(水) 第3次 2023/11/23(木)~12/13(水) 第4次 2023/12/14(木)~2024/1/24(水) 第5次 2024/1/25(木)~2/21(水) 第6次 2024/2/22(木)~3月/13(水) |
早期出願第1次 2023/6/24(土) 早期出願第2次 2023/7/22(土) 早期出願第3次 2023/8/26(土) 早期出願第4次 2023/9/30(土) 第1次 2023/10/28(土) 第2次 2023/11/25(土) 第3次 2023/12/16(土) 第4次 2024/1/27(土) 第5次 2024/2/24(土) 第6次 2024/3/16(土) |
入学選考日より10日以内にご本人宛に郵便で送付します。 |
合格者は納入期日までに第1期学費を納付して入学手続を行ってください。 |
和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻)/調理師科/調理師科夜間部
外国人留学生入学
募集人数 | 和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻):20名 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | - | 専願/併願 | - |
学習成績 | 外国人留学生入学の入学資格を満たす者 ※※留学生専用の募集要項がございます。ご希望の方は無料で郵送いたします。本校入学係(0120-593276)にご連絡ください。 |
||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||
試験地 | 京都調理師専門学校 |
||
出願書類 | (1)入学願書 (2)母国の最終学歴の卒業(見込)証明書 (3)日本語能力を証明する書類 (4)出席率を証明する書類 (5)住民票 (6)パスポートの写し (7)在留カードの写し (8)受験票・受験票控 (9)写真3枚(同一のもの) (10)経費支弁者の預金残高証明書 |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度 納入金 |
和食・日本料理上級科/西洋料理上級科(フランス料理専攻・イタリア料理専攻)/調理師科:1,630,000円 調理師科:1,910,000円 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 第1次:2023/6/1(木)~6/21(水) 第2次:2023/6/22(木)~7/19(水) 第3次:2023/7/20(木)~8/23(水) 第4次:2023/8/24(木)~9/27(水) 第5次:2023/10/2(月)~10/25(水) 第6次:2023/10/26(木)~11/22(水) 第7次:2023/11/23(木)~12/13(水) 第7次:2023/12/14(木)~2024/1/24(水) 第8次:2024/1/25(木)~2/21(水) 第9次:2024/2/22(木)~3/13(水) |
第1次:2023/6/24(土) 第2次:2023/7/22(土) 第3次:2023/8/26(土) 第4次:2023/9/30(土) 第5次:2023/10/28(土) 第6次:2023/11/25(土) 第7次:2023/12/16(土) 第8次:2024/1/27(土) 第8次:2024/2/24(土) 第9次:2024/3/16(土) |
選考日より10日以内に本人宛に郵便で通知します。 ※電話等でのお問い合わせには応じられません。 |
- |
特待生・奨学生入試