河原アイペットワールド専門学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 河原アイペットワールド専門学校
  • 河原アイペットワールド専門学校
  • 河原アイペットワールド専門学校
  • 河原アイペットワールド専門学校

かわはらあいぺっとわーるど

河原アイペットワールド専門学校

(専門学校/愛媛県松山市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

愛媛県唯一の動物系専門学校!

河原アイペットワールド専門学校の 学科・コース

アイペットで学び、「好き」を「仕事」にしよう!

ペット総合学科(2年)

動物看護・栄養管理学科(3年)

トリマー学科(2年)

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

河原アイペットワールド専門学校の写真・動画

河原アイペットワールド専門学校のオープンキャンパス

河原アイペットワールド専門学校の就職・資格

就職

きめ細かい就職指導で早期内定を目指す!

資格

高い資格取得・コンテスト受賞実績

河原アイペットワールド専門学校の学費のこと

■初年度納入金(2024年度)
全学科 107万円

※入学金を含みます。
※上記のほか、年間諸費用(総合演習費、教科書、教材費、行事費等)が別途必要となります。
※詳細は当校事務局までお問い合わせください。

河原アイペットワールド専門学校の特長

■河原アイペットなら「好き」を「仕事」にできる!あなたの「好き」に「本気」になろう!

(1)2023年4月、ペット総合学科が誕生!
ペットを総合的に学びつつ、分野別選択授業で専門性も身につけます。1年生での共通授業をもとに、2年生はさらに実習中心の授業で好きを究めます。ペットのプロフェッショナルかつスペシャリストを育成します。

(2)国家資格「愛玩動物看護師」受験者全員合格達成!
動物看護・栄養管理学科は、2023年2月に初めて実施された国家資格「愛玩動物看護師」で河原アイペットは受験者全員合格(26名)を達成しました!高い教育力で愛玩動物看護師取得を支援します。目標は資格を取得するだけではなく、動物病院で活躍できる愛玩動物看護師になることです!

(3)2年間で150頭以上のモデル犬をグルーミング実習!
トリマー学科はサロン形式の実習を取り入れており、2年間で150頭以上のモデル犬をグルーミング実習でお手入れします。一般の方からお借りするモデル犬ですので、犬種や性格も様々。接客やマナーも実践の中で身につけます。学校でしっかり学ぶことで、社会に出た際、即戦力として活躍できます。


河原アイペットワールド専門学校の所在地/問い合わせ先

〒790-0006 愛媛県松山市南堀端町6-11

TEL.089-935-8787  (フリーダイヤル0120-17-4411)  FAX.089-935-8820 

河原アイペットワールド専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで河原アイペットワールド専門学校の情報をチェック!