■東放学園専門学校の学校独自の奨学金・特待生制度一覧
制度1 | ◆特待生チャレンジ |
制度2 | ◆東放学園奨学金制度 |
制度3 | ◆TOHO会『夢応援』奨学金制度 |
◆特待生チャレンジ | |
内容・金額 | 特待奨学生資格認定審査で認定された場合に、合格後、東放学園の特待奨学生として採用されます(所定の学費から奨学金相当額の納入を免除します)。 |
人数 | 若干名 ※該当者がいない場合もあります。 |
対象条件 | 本学園の出願資格を満たし、東放学園専門学校への入学を希望する者で、なおかつ以下の1~2のいずれかひとつを満たす者。 1.コンテスト入賞者 過去3年以内に、志望学科の教育分野に関連するコンテストや各種大会などで優秀な成績を修めた者 2.高校の部・クラブ活動等優秀者 高校卒業見込または高校卒業後1年未満で、高校の部・クラブ活動等において、個人または所属団体の中心的役割として活動し、コンテストや各種大会などで優秀な成績を修めた者(高校の先生の推薦が必要。活動内容は運動系でも文化系でも可、志望学科の教育分野に関連しなくてもよい) 3.その他の入賞者・表彰者 その他、コンテストや各種大会などで優秀な成績をおさめた入賞者・表彰者(志望学科の教育分野に関係しなくても良い) |
申込方法 | ※東放学園ホームページでご確認ください。 |
選抜方法 | ※東放学園ホームページでご確認ください。 |
◆東放学園奨学金制度 | |
内容・金額 | 在学期間中、経済的な修学困難者に対し、学費を免除する制度です。人物・成績、本人の修学意思などから、提出書類および面接で採用を決定します。 2年次:半期授業料相当額 |
対象条件 | 経済的な修学困難者 |
選抜方法 | 提出書類・面接 |
募集期間 | 入学後 |
◆TOHO会『夢応援』奨学金制度 | |
内容・金額 | 同窓会組織のTOHO会による、返済不要の奨学金制度です。仕事における「将来の夢」の実現に向かって、学内外で日々努力を重ね、卒業後、社会およびTOHO会の発展に貢献が期待できる学生に支給されます。書類選考と面接で採用を決定します。 2年次:200,000円 |
対象条件 | 仕事における「将来の夢」の実現に向かって、学内外で日々努力を重ね、卒業後、社会およびTOHO会の発展に貢献が期待できる学生 |
選抜方法 | 提出書類・面接 |
募集期間 | 入学後 |
所在地 |
〒168-0063 東京都杉並区和泉2-4-1
TEL.0120-343-261 (入学相談室) |
---|---|
ホームページ | https://www.tohogakuen.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目★学校情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで東放学園専門学校の情報をチェック!