- 日本の学校 >
- 職業なるにはナビ512 >
- 公務員・法律・政治系の職業(公務員関連の職業) >
- レスキュー隊員
レスキュー隊員になるには
事故や災害の現場で、人命救助を行う
事故や災害の現場で、人命救助を行うのがレスキュー隊員です。特別救助隊とも呼ばれており、交通事故や火災など、さまざまな災害現場で活動しています。災害現場に到着すると、まず隊長が現場の状況に応じて、どのように人命救助を行うかを決定します。救助手順が決定すれば、それに従い、チーム全員が隊長の指示のもと速やかに救助活動を行います。災害現場に出動しない時は、さまざまな災害現場を想定した訓練を行い、いざという時に備えます。人の命を助けるために出動するレスキュー隊員は、私たちの暮らしに安全を与え、災害時には最後の命綱とならなくてはならないとてもやりがいのある仕事です。

公務員・法律・政治系の職業
パンフをもらうと更に詳細な情報を確認できるので、職業研究の参考にしてください。
レスキュー隊員になれる学校を探してみよう