- 日本の学校 >
- 職業なるにはナビ512 >
- ビジネス系の職業(秘書・ビジネス全般の職業) >
- 速記者
ビジネス系の職業
速記者になるには

特殊な文字で会議や講演内容を記録する専門家
会話と同じ速度で書き取れるように工夫された速記記号(速記文字)を使って、会議の発言や会見、インタビューの記録などを目的に、話し言葉を一語一句正確に書き取っていくのが、速記者の仕事です。 速記記号で書かれた文章は、一般の人には読めません。そのため速記者は、次に普通の文字に書き直す「反訳」という作業を行います。 速記者の活躍の場は、国会、地方議会、裁判所の法廷での審議などの他、会議、講演会、対談、インタビューなどです。中でも法廷や国会での審議などは、速記者が記録した文書が証拠や根拠となるため、その役割は重要と言えます。そのため、反訳された原稿は、誤りがないか徹底的にチェックされて、完成原稿ができあがります。 速記者として活躍するためには、速記技能検定の資格を取得しておくと有利。専門学校や養成所、通信教育などで速記の技術や知識を習得することが可能です。 音声自動認識システムの導入により、国会の速記者の募集は停止されるなど、速記者を取り巻く状況は大きく変化しています。今後は、デジタル時代に即した新たな業務も増えるでしょう。
関連する動画
ビジネス系(秘書・ビジネス全般の職業)
- ・一般事務
- ・秘書
- ・営業
- ・宅地建物取引士
- ・不動産鑑定士
- ・マーケットリサーチャー
- ・消費生活アドバイザー
- ・速記者
職業なるにはナビ512:その他の職業
- ・公務員関連の職業
- ・法律関連の職業
- ・政治関連の職業
- ・経営・経理・金融関連の職業
- ・秘書・ビジネス全般の職業
- ・語学関連の職業
- ・国際関連の職業
- ・旅行・観光関連の職業
- ・エアライン関連の職業
- ・ホテル関連の職業
- ・ブライダル関連の職業
- ・葬祭関連の職業
- ・マスコミ関連の職業
- ・芸能関連の職業
- ・映像関連の職業
- ・広告・出版関連の職業
- ・音楽関連の職業
- ・楽器製作・技術関連の職業
- ・音響関連の職業
- ・イベント関連の職業
- ・デザイン関連の職業
- ・写真関連の職業
- ・芸術関連の職業
- ・美術関連の職業
- ・工芸関連の職業
- ・文学関連の職業
- ・デザイン・写真・芸術・工芸系(その他)
- ・ファッション関連の職業
- ・ファッションデザイン関連の職業
- ・ファッションビジネス関連の職業
- ・洋裁関連の職業
- ・和裁・きもの関連の職業
- ・ゲーム関連の職業
- ・マルチメディア関連の職業
- ・コンピュータ・情報処理関連の職業
- ・OA関連の職業
- ・自動車、自動車技術・整備関連の職業
- ・航空技術・整備関連の職業
- ・機械関連の職業
- ・電気・電子関連の職業
- ・通信関連の職業
- ・海洋技術関連の職業
- ・建築関連の職業
- ・土木関連の職業
- ・製図・設計関連の職業
- ・インテリア関連の職業
- ・動物関連の職業
- ・植物・フラワー関連の職業
- ・自然関連の職業
- ・農業関連の職業
- ・海洋関連の職業
- ・環境関連の職業
- ・バイオ関連の職業
- ・理容・美容関連の職業
- ・メイク・エステ・ネイル関連の職業
- ・保育関連の職業
- ・教育関連の職業
- ・保健関連の職業
- ・福祉全般の職業
- ・健康関連の職業
- ・スポーツ関連の職業
- ・マリンスポーツ関連の職業
- ・医療関連の職業
- ・医療技術関連の職業
- ・医療事務・医療秘書関連の職業
- ・調理関連の職業
- ・製菓関連の職業
- ・栄養関連の職業