ABC協会認定ブライダル・プランナー検定の資格を取るには | 大学・短期大学・専門学校の進学情報なら日本の学校

資格カタログ

ABC協会認定ブライダル・プランナー検定

  • 受験情報を見る
  • 問い合わせを見る

華やかな舞台を演出するスペシャリスト

 ABC協会は1955年から活動し、国際的な規模と活動内容で、業界では広く知られている協会。その協会が認定する資格がABC協会認定ブライダル・プランナー検定です。そしてブライダル・プランナーは、フラワーデザイナーやジュエリーコーディネーターなど、数あるブライダル関連の仕事のなかでも、特に人気が高いものとなっています。結婚を控えたカップルから式や披露宴に関する希望を聞き、そのイメージにあった結婚式をプランニング。時代のニーズや流行によって、レストランウェディングやガーデンウェディングなど、ブライダル・プランナーの活躍の場も広がっています。また結婚式や披露宴の会場探しや、ドレス選び、当日の演出まで、他の専門家とも深く関わる仕事なので、それぞれに精通した幅広い知識が求められます。さらに、式当日の緊張する新郎新婦とのコミュニケーションや突然のハプニングにも素早く対応できる臨機応変さ、フットワークの軽さも大切です。

 ブライダルの確かな知識とスキルを取得すれば、ブライダル業界への確かなステップとして役立つことでしょう。

活躍の場

ブライダル会社、ホテル、結婚式場、ブライダルサロン

受験情報

受験資格 受験資格の制限は特にありません
受験科目 1級:コーディネート知識、見積もり作成、打ち合わせなどのプランニング能力、欧米ウェディングの流れや各人の役割、各宗教に根付いた進行や慣習、業界で求められている人材像としての接客応対と言葉遣い/2級:日本における各挙式の基礎知識、衣装・フラワー等各関連業務の知識、欧米でのリハーサルウェディングからセレモニー・レセプションまでの流れ、欧米のウェディングパーティー各人の役割や欧米プランナーの業務の知識
受験料 1級:15,000円(税込)/2級:10,000円(税込)
申込方法 インターネットまたは郵便で申し込み
試験方法・取得方法 1級:マークシート方式・一部記述式/2級:マークシート方式
 原則として正答率7割以上を合格としています(変動あり)

ブライダル・プランナー検定1級合格者は、 年間登録料31,800円(税込)で資格認定登録をするとアシスタントブライダル・プランナー資格を取得することができます。

問い合わせ

ABC協会認定ブライダル・プランナー検定
(民間資格)
ABC協会認定ブライダルプランナー検定事務局
東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル4F
03-5925-6548
http://www.bridalplanner.jp

資格カタログ 「ABC協会認定ブライダル・プランナー検定」の紹介
資格カタログでは「ABC協会認定ブライダル・プランナー検定」の、受験情報や問い合わせ先などを紹介しています。資格の取得を目指すには、まず情報を集めることから始まります。資格カタログを確認し、「ABC協会認定ブライダル・プランナー検定」に関する理解を深めましょう。また、日本の学校では目指す資格から専門学校や大学・短期大学を探すことができますので、気になる学校には資料を請求して、資格取得に向けた支援の内容など詳細な情報を集めましょう。
日本の学校は「ABC協会認定ブライダル・プランナー検定」の資格取得を目指す皆さんを応援します。

ページの先頭へ

デジタルブック

プレゼントキャンペーン

オープンキャンパス特集