資格カタログ
心を込めたサービスを習得する
サービスとはお客様を案内したり飲食物を提供するなど、接客応対全般を指します。ホテルやレストランなどサービス業のみでなく、一般企業や販売などの接客業でも必要とされる技術です。サービス接遇検定では、知識と技術の両面を審査し、実務能力を認定します。ホテル、レストラン業界を目指す人や企業での秘書を目指す人などは、チャレンジしておきたい試験です。もちろん、将来自分のお店を持ちたいと思っている人にも必要な技術です。
試験は「3級」「2級」「準1級」「1級」の4つのレベルに分かれており、「準1級」は面接試験のみ、「1級」は筆記試験合格後に面接試験があります。
受験情報
受験資格 | 受験資格の制限は特にありません。 |
---|---|
受験科目 | 筆記試験:理論(サービススタッフの資質、専門知識、一般知識)、実技(対人技能、実務技能) |
受験料 | 1級:5,600円/準1級:3,900円/2級:3,600円/3級:2,400円 |
申込方法 | インターネット申込、書店申込、郵送申込 |
試験方法・取得方法 | 筆記試験(準1級はなし)は理論と実技に領域区分されており、それぞれの得点が60%以上のとき合格となります。2級・3級は選択問題(マークシート方式)と記述問題、1級は全て記述問題となります。面接試験は準1級受験者と1級筆記試験合格者のみ行います。 |
問い合わせ
サービス接遇検定 (民間資格) |
公益財団法人 実務技能検定協会 東京都新宿区高田馬場1-4-15 03-3200-6675 http://www.kentei.or.jp/ |
---|
ホテル・ブライダル系の資格
資格カタログ 「サービス接遇検定」の紹介
資格カタログでは「サービス接遇検定」の、受験情報や問い合わせ先などを紹介しています。資格の取得を目指すには、まず情報を集めることから始まります。資格カタログを確認し、「サービス接遇検定」に関する理解を深めましょう。また、日本の学校では目指す資格から専門学校や大学・短期大学を探すことができますので、気になる学校には資料を請求して、資格取得に向けた支援の内容など詳細な情報を集めましょう。
日本の学校は「サービス接遇検定」の資格取得を目指す皆さんを応援します。