- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 愛知県の大学・短期大学(短大) >
- 桜花学園大学

国際社会に寄り添える、心豊かな女性をめざして。
全国初の4年制大学保育学部!小学校と特支免許も取得可能
2018年4月、国際教養こども学科がスタート!
学芸学部 短期留学経験率100%(2019年3月実績)
全国の4年制大学で初の保育学部を設置。教育・保育職への就職率は100%(2019年3月実績)で、卒業時に約6割の学生が公務員に採用。また、保育士資格、幼稚園教諭免許に加え、小学校教諭免許と特別支援学校教諭免許(保育学科)、あるいはオーストラリアの保育士資格(国際教養こども学科)が取得可能です。
2019年4月、特別支援学校教諭の免許状も取得できるように!

保育学部 保育学科では、2019年度より特別支援学校教諭一種免許状も取得が可能になりました。保育士資格、幼稚園教諭、小学校教諭とあわせて4つの資格・免許が取得可能です。また、4つの履修モデル(保育・幼児教育スペシャリスト、表現活動支援スペシャリスト、特別支援教育・保育スペシャリスト、保幼小連携・児童教育スペシャリスト)を新設し、現代の教育現場に必要な専門力や実践力を磨くことができるようになります。さらに、実習プログラムが充実。小学校教諭として就職を希望する学生に対して、小学校で年間を通して実習を行う「学校インターンシップ」制度を新たに実施します。
桜花学園大学の 学科・コース
桜花学園大学の 学費のこと
■2020年度初年度納入金
保育学部保育学科/学芸学部135万7000円(入学金含む)
国際教養こども学科145万7000円(入学金含む)
桜花学園大学の 学ぶこと
【保育学部/保育学科・国際教養こども学科】保育界の期待を集める、日本初の4年制大学の保育学部として開設されました。本学部は現代のさまざまな子育てに関わる課題に応えるために、教育・保育学を体系的に学んだ実力ある教育・保育専門職を育成します。2019年4月より、保育学科で特別支援学校教諭1種免許状も目指せるようになりました。
【学芸学部/英語学科】社会の様々な事象を的確に読み取る幅広い教養や論理的・創造的な思考力を獲得し、グローバル化した社会で柔軟にコミュニケーションできる能力を身につけたほんとうに必要とされる国際人を育てます。
桜花学園大学の 学生生活
【保育学部/保育学科・国際教養こども学科】数多くの保育者を世に送り出してきた名古屋短期大学とキャンパスを共用します。「保育の総合キャンパス」で学ぶ充実した教育環境です。
【学芸学部/英語学科】英語集中プログラムの導入で英語が公用語となる環境を整備。批判的思考力も養成。情報テクノロジーを活用した先端的な教育。卒業までの2回の海外留学で、生きた英語力を養います。
桜花学園大学の キャンパスのこと
●アクセス良好
名古屋方面からも、三河方面からも、ともに便利なロケーション。最寄り駅の名鉄「中京競馬場前」からは徒歩で約10分と通いやすい立地です。
桜花学園大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒470-1193 愛知県豊明市栄町武侍48
TEL.0562-97-6311 FAX.0562-97-6959 |
---|---|
ホームページ | https://www.ohka.ac.jp |
koho@ohkagakuen-u.ac.jp |

注目★学校情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで桜花学園大学の情報をチェック!