就職・資格
國學院大學の就職
「自分探し」から「働く」を考える
國學院大學では、進路希望に応じてそれぞれの専門部署がきめ細かな支援を実施しています。
<一般企業・公務員希望者>
1年次から将来の進路について考えていくためのガイダンスや講習会を実施しています。その後は、就職に必要な力を身につける模擬面接指導会やOBOG・内定者アドバイス会、就活ゼミ、企業訪問、学内合同業界・企業説明会などのサポートを通じて将来の進路を決めていきます。
<内定者アドバイザー>
就職活動を終えた4年生が「内定者アドバイザー」として、エントリーシートの添削や自己分析、就職活動での悩みなど、学生目線でのサポートを行います。(秋季以降、平日の午後のみ)
<企業セミナー>
各業界のリーディングカンパニーの採用担当者から、大学内で業界の説明を聞ける「企業セミナー」を開催しています。参加する企業は個別の企業説明会では予約の取れない大手優良企業ばかりです。
<教職希望者>
例年多くの卒業生が教職に進み、「教職の國學院」とも言われています。面接や各教科などの教員試験対策講座はもちろん、休みを利用した教職合宿や、実際の教育現場を経験するスクールボランティアの紹介も積極的に行っています。
<主な就職先(2021年3月卒業生実績)>
みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJ銀行、りそなホールディングス、野村證券、あいおいニッセイ同和損害保険、住友生命保険、みずほリース、清水建設、大成建設、東急リバブル、エバラ食品工業、ブルボン、ツムラ、マツダ、日立建機、凸版印刷、三菱重工業、ソフトバンク、NTTドコモ、ENEOS、伊藤忠食品、イオンリテール、そごう・西武、東日本旅客鉄道、全日本空輸、日本通運、毎日新聞社、ジェイアール東日本企画、プリンスホテル、公務員、教員 他
國學院大學の資格
教職・公務員・語学など支援充実!
■取得免許・資格
小学校教諭一種、幼稚園教諭一種、中学校教諭一種、高等学校教諭一種、特別支援学校教諭一種(知的障害者、肢体不自由者、病弱者)、保育士、司書、学芸員、神職資格(正階取得後、実務、検定を経て明階)など
*学科やコースにより異なる。
■資格取得支援講座
【語学力を磨く】課外英会話講座、初歩から始めるTOEIC講座、中国語講座
【検定を取得】日商簿記検定や、行政書士試験、公認会計士試験、秘書技能検定、宅地建物取引士試験などの対策講座を開講。
【公務員・教職】公務員基礎講座、公務員試験対策コース別本科生講座、警察・消防官試験対策講座、各種教員採用試験対策講習会 他