埼玉工業大学|就職・資格情報【日本の学校】

さいたまこうぎょう

埼玉工業大学

(私立大学/埼玉県深谷市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※送料とも無料/願書は「WEB出願マニュアル・入学試験要項」を参照

就職・資格

4者のスクラムによる強力なバックアップ体制 

就職課、就職委員会、卒業研究指導教員、キャリア支援センターの4機関が連携を取りながら、学生一人ひとりの就職支援にあたります。学生の希望だけでなく、企業の要望も踏まえることで、双方のニーズを満たすマッチングを実現します。

■主な就職先(2023年3月卒業生実績)
【工学部】
日産自動車(株)、太陽誘電(株)、損害保険ジャパン(株)、(株)IHI、セイコーエプソン(株)、富士電機(株)、京セラ(株)、太平洋セメント(株)、キッコーマン(株)、住友電気工業(株) その他多数

【人間社会学部】
セキスイハイム信越グループ、澤藤電機(株)、小倉クラッチ(株)、綜合警備保障(株)、富士ソフト(株)、丸三証券(株)、深谷市役所、大東建託(株)、東日本電信電話(株)(NTT東日本)、栃木県警察本部 その他多数
 

自らのスキルアップにつながる資格取得 

■取得資格
<工学部>
高校教諭1種/工業(機械工・情報システム)・理科(生命環境)・数学(情報システム)・情報(情報システム)
中学教諭1種/技術(機械工・情報システム)・理科(生命環境)・数学(情報システム)、毒物劇物取扱責任者(生命環境)
<人間社会学部>
高校教諭1種/公民(情報社会・心理)・情報(情報社会)
中学教諭1種/社会(情報社会)、認定心理士(心理)

■取得可能な資格
<工学部>
基本情報技術者,応用情報技術者,情報検定,ITパスポート,CG検定,衛生工学衛生管理者,環境計量士,公害防止管理者,危険物取扱者(甲種),作業環境測定士,浄化槽管理士,CAD利用技術者試験,ガス溶接技能者,ボイラー技士,電気通信主任技術者,情報セキュリティ,電気主任技術者 等
<人間社会学部>
実用英語技能検定(英検),TOEIC,臨床心理士(大学院への進学が必要)、公認心理師(大学院への進学が必要もしくは実務経験が必要)基本情報技術者,ITパスポート,CG検定,MIDI検定,Linux技術者認定試験,シスコネットワーク技術者,社会調査士 等

■資格取得指導
就職やスキルアップのため、資格取得を目指す学生がたくさんいます。4年間の学習を通して資格取得に結びつく教科を充実させていることはもちろん、基本情報技術者、CAD利用技術者、ITパスポート、環境計量士、公害防止管理者、TOEIC、公務員等、学科ごとに資格試験のための対策講座や補講授業を開講しサポートしています。
 

埼玉工業大学の所在地/問い合わせ先

〒369-0293 埼玉県深谷市普済寺1690

TEL.0120-604-606  (入試課フリーダイヤル)  FAX.048-585-6903 

埼玉工業大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※送料とも無料/願書は「WEB出願マニュアル・入学試験要項」を参照

注目★学校情報

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで埼玉工業大学の情報をチェック!

SNS紹介