就職・資格
豊田工業大学の就職
「抜群」の就職実績、「質の高い就職」を実現。
■就職決定率(2024年度実績)
100%
■就職先企業(学部・大学院修士課程 2024度卒業生実績)
アイシン、アドヴィックス、住友電気工業、大同特殊鋼、立花エレテック、中外炉工業、東海理化、東芝インフラシステムズ、東芝デベロップメントエンジニアリング、トヨタ自動車、トヨタ自動車九州、トヨタ自動車東日本、豊田自動織機、トヨタ車体、浜松ホトニクス、フジキカイ、古河電気工業、MARUWA、三菱電機、航空保安大学校(国土交通省) ほか
<「就職に強い豊田工業大学」の強み>
■マンツーマンの指導
就職に関しても少人数教育を行っています。学生支援センターの教職員が学生一人ひとりと向き合い、学生の希望や適性に応じたアドバイスを行っています。
■4年間で身に付ける就業力
本学では体験的教育を重視し、実際に企業の中で製造工程・研究開発を体験する「インターンシップ」が1・3年次の必修科目にあるなど、学内外で豊富な実習・実験科目をカリキュラムに組み込んでいます。これによって豊田工大生は、工学の幅広い知識と専門性を身に付け、学んだ知識をモノづくりに生かす力を修得することで、毎年、抜群の就職実績を残しています。