夢の実現につながる 『なりたい自分に近づく4年間』
流通科学大学の 学部・学科・コース
3学部7学科16コースの学び
商学部(4年)
マーケティング学科
-
ブランド戦略コース
-
流通ビジネスコース
経営学科
-
経営戦略コース
-
起業・事業承継コース
-
グローバル経営コース
-
会計コース
経済学部(4年)
経済学科
-
現代経済コース
-
地域まちづくりコース
経済情報学科
-
経済情報コース
-
情報システムコース
人間社会学部(4年)
心理社会学科(2024年4月 人間社会学科より名称変更)
-
心理コース
-
社会文化コース
観光学科
-
観光事業コース
-
ホテル・ブライダルコース
人間健康学科
-
スポーツ健康コース
-
スポーツマネジメントコース
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
流通科学大学の写真・動画
流通科学大学のオープンキャンパス
流通科学大学の就職・資格
流通科学大学の学費のこと
■初年度納入金(2023年度)
132万6140円(全学部)
■学内奨学金(2023年度)
●資格利用型入試奨学金(前期型・後期型)
資格利用型入試(前期型・後期型)で、奨学金対象資格を志願時に2つ以上保有している方を対象に、30万円を初年度納付金より免除します。
●プレゼンテーション入試奨学金
得点率70%以上かつ入試成績上位5位を対象に授業料半額(38万5千円)を免除します。※
●公募推薦入試奨学金(前期2科目型)
得点率70%以上かつ入試成績上位10位を対象に授業料半額(38万5千円)を免除します。※
●公募推薦入試奨学金(後期2科目型)
得点率70%以上かつ入試成績上位5位を対象に授業料半額(38万5千円)を免除します。※
●商業科・総合学科等推薦入試
商業科・総合学科等推薦入試(前期型・後期型)で、資格取得点が90点以上の方を対象に、30万円を初年度納付金より免除します。
●一般入試奨学金(前期2科目型・中期2科目型)
一般入試(前期2科目型)(中期2科目型)で入試成績上位各20位を対象に、初年度のみ授業料半額(38万5千円)を免除します。
●一般入試奨学金(前期3科目型・中期3科目型)
一般入試(前期3科目型)(中期3科目型)で入試成績上位各30位を対象に、初年度のみ授業料全額(77万円)を免除します。
●RYUKA特別奨学金(大学入学共通テスト利用型入試)
大学入学共通テスト利用型入試にて合格し、一定の条件を満たした方を対象に授業料全額または授業料半額を免除します。※
※一定条件を満たせば、4年間継続可能
○下宿サポート奨学金(全入試方式)
入学時に下宿を予定している方を対象に20万円を給付。国際交流施設 学生寮に入居する方、親族宅に下宿する方、留学生、大学院生は除く。対象者1名に対し、入学時1回限り給付(賃貸借契約書の提出が必要です)。
※賃貸借契約書の契約日は3月末日までとし、入学手続き締切日までに事前申込書を提出。
○兄弟姉妹入学における入学奨学金
新入生で、兄弟姉妹が流通科学大学および大学院の在学生であり、かつ兄弟姉妹が申請時に休学していない方で、対象者1名に対し入学時1回限り10万円を給付します。