- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 埼玉県の大学・短期大学(短大) >
- 埼玉学園大学

少人数教育で「教員免許・資格取得」+「就職」を全面サポート
資格取得、公務員・教員採用試験合格への対策講座を開講(無料)
教員や専門スタッフの指導で就職率99.1%*
1年次から始まるゼミを通じディスカッション能力などが身につく
学生の資格取得を全面支援!簿記、PC、TOEIC、医療事務、宅建、国内旅行業務取扱管理者等の資格取得・検定試験対策や、公務員・教員採用試験対策講座を学内にて開講。【受講料無料/学内受講/講師は専門スクールから】
埼玉学園大学の 学科・コース
埼玉学園大学の 学費のこと
■2021年度納入金(参考)
・初年度納入金
人間文化学科、子ども発達学科、経済経営学科:1,350,000円
心理学科:1,380,000円
・2年次以降
人間文化学科、子ども発達学科、経済経営学科:1,080,000円
心理学科:1,110,000円
※分納可。
※詳細は本学ホームページを参照してください。
■さいがくサポート奨学金制度(給付型奨学金)
奨学生数:10名(学部学科不問)
給付額:年間50万円
給付期間:4年間継続可(条件有)
対象:指定校・公募推薦型選抜I 期受験者のみ、全体評定平均値3.8以上の者(通信制課程は4.5以上の者)
埼玉学園大学の 学ぶこと
■人間学部 人間文化学科
≪歴史≫≪文学≫≪言語≫≪メディア社会≫≪人間心理≫などを通じて、人間としてよりよく生きるためのコミュニケーション力と構想力を養います。
■人間学部 心理学科
人の心や、心のケアを実践的に学ぶことで、社会に必要とされる専門性を学びます。「大学院進学 公認心理師モデル」「教育・福祉・医療モデル」「一般企業モデル」の3つのモデルを軸に学び、人間関係力を伸ばし、コミュニケーション力を高め、チームワーク力を身につけます。
■人間学部 子ども発達学科
人間形成の基礎となる0~12歳の子ども教育の専門家を養成します。
保育士、幼稚園・小学校教諭の3つの資格・免許状が卒業と同時に取得できます。
■経済経営学部 経済経営学科
経済、経営、会計の専門基礎知識からデータサイエンス、スポーツ・健康、観光ビジネスまで幅広く学びます。
◎開学以来、公認会計士、税理士、公務員採用実績あり
埼玉学園大学の 本学の特長
■教員・保育士養成支援センター
教員や保育士を目指す学生が100%利用している<教員・保育士養成支援センター>では、幼稚園・小学校・中学校・高等学校教諭一種免許状、保育士資格の取得を目指す学生を1年次から4年間サポート。実習中は担当教員が学生のために巡回指導をするので、その場で不安や悩みを解消します。
埼玉学園大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1510 0120-359-259(入試広報課直通)
TEL.048-294-1110 FAX.048-294-0294 |
---|---|
ホームページ | https://www.saigaku.ac.jp |
nyushi@saigaku.ac.jp |