- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 宮城県の高校から探す>
- 東北高等学校
東北高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「人には皆、それぞれ優れた資質がある」この真実に立ち、内なる才能を啓いて、輝かせること。それが本校の教育・人づくりです。この「個性尊重」の教育は、単に特長を伸ばすだけでなく、常に温かい眼差しで生徒の人間性をはぐくみ、学力のみに偏ることなく、社会で幅広く活躍できる人材の育成を目指します。
- 教育の特色
- 教育基本法に定める高校の本来の目的を尊重しながら、社会情勢の急激な変化とその多様性に対応できる能力の育成と、生徒たちの持つ個性と目標に対応できる新しいコース制(全5コース)の導入による「総合型高等学校」を目指している。
東北高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- ■小松島キャンパス
杜の都仙台の小松島にあり、周囲には公園・史跡・大学・小中学校がある落ち着いた文教地域である。
■泉キャンパス
仙台市泉区館地区の高級住宅街にあり、広大な総合運動場「アスレフィールド21」を有し、自然に囲まれた閑静な教育環境である。 - 生徒数
- 男子1105名 女子589名(2020年4月現在)
創進コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 12名 | 13名 |
2年 | 22名 | 20名 |
3年 | 18名 | 10名 |
文理コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 46名 | 28名 |
2年 | 38名 | 21名 |
3年 | 52名 | 25名 |
文教コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 205名 | 145名 |
2年 | 219名 | 108名 |
3年 | 207名 | 117名 |
総合コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 14名 | 5名 |
2年 | 20名 | 5名 |
3年 | 16名 | 9名 |
スポーツコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 73名 | 32名 |
2年 | 80名 | 30名 |
3年 | 83名 | 21名 |
- 併設校/系列校
- 系列校 東北インターナショナルスクール(各種学校)
- 設立年
- 1894年
- 校歌
- http://www.tohoku.ed.jp/school/kou.html
東北高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒981-8543 宮城県 仙台市青葉区小松島4-3-1(小松島キャンパス)
TEL.022-234-6361代表(小松島キャンパス)
|
---|---|
ホームページ | https://www.tohoku.ed.jp |
交通アクセス | ■小松島キャンパス ・仙台市営バス JR仙台駅前17番バス東北高校前下車。 宮町経由 瞑想の松循環 宮町経由 地下鉄旭ヶ丘駅行き ・JR仙山線 東照宮駅下車、徒歩10分 ・地下鉄 台原駅下車、徒歩13分 ■泉キャンパス ・仙台市営バス JR仙台駅前西口バスプール14番泉ビレジ1丁目下車徒歩1分 地下鉄泉中央駅バスプール2番泉ビレジ 2丁目下車徒歩1分 |