道内私大志願者数No.1(2019年度以降5年連続)
北海道科学大学の 学部・学科・コース
手稲前田にキャンパスがある実学系総合大学
工学部(4年)
機械工学科
電気電子工学科
建築学科
都市環境学科
情報科学部[*2025年4月開設](4年)
情報科学科
薬学部(6年)
薬学科
保健医療学部(4年)
看護学科
理学療法学科
臨床工学科
診療放射線学科
未来デザイン学部(4年)
メディアデザイン学科
人間社会学科
上記は、2025年4月入学者対象のものです。
北海道科学大学の写真・動画
北海道科学大学のオープンキャンパス
とっておきニュース
2025年4月、誕生。情報科学部情報科学科
北海道が直面している広域分散や人口減少などの特有の地域課題に対処するため、IT分野での人材養成のニーズがこれまで以上に高まっています。この背景を受け2025年4月1日、工学部情報工学科を改組し、本学5つ目の学部として「情報科学部」を新設します。
新学部の目的は、情報技術を駆使してSociety5.0を実現し、地域社会が抱える課題に対してDX(デジタルトランスフォーメーション)を通じた解決策を提案・実行できる人材を育成することです。現在取り組んでいる地域企業とのパートナーシップを発展させ、1年次から実課題を題材としたPBL型教育を導入し、実践力を身に付ける教育プログラムの構築を目指します。
北海道科学大学の就職・資格
北海道科学大学の学費のこと
■初年度納入金(2025年度予定)
・工学部:1,662,300円
・情報科学部*:1,662,300円
・薬学部:1,812,300円
・保健医療学部
看護学科:1,812,300円
理学療法学科:1,712,300円
臨床工学科:1,762,300円
診療放射線学科:1,862,300円
・未来デザイン学部
メディアデザイン学科:1,392,300円
人間社会学科:1,292,300円
※入学金を含む。教科書代等別途必要
■特待生制度(2025年度)
●給付型奨学金~スカラーシップ制度~
優秀な成績で入学した学生に対し、授業料(入学金・その他経費を除く)を減免します。[返還義務なし・申し込み不要]
対象/一般選抜[前期]・一般選抜(大学入学共通テスト利用選抜)[前期]の受験者
減免/修業年限以内
S:全額免除、A:半額免除、B:年額25万円免除
採用/各学科入学定員の10%以内
●学生活動特別賞
クラブ活動、学業に係る資格取得、ボランティア等の学内外における自主活動の実績があり、他の学生の模範となる者が対象となります。
●学科優秀奨学金(2年次以上対象)
学業成績優秀で他の学生の模範となる者のうち学科の推薦を受けた者が対象となります。
※スカラーシップ生・学校法人北海道科学大学奨学生、留学次学生は対象外
●学校法人北海道科学大学奨学金(2年次以上対象)
人物優秀及び前年度の学業成績が上位にある者が対象となります。
※スカラーシップ生・学科優秀奨学生、留学次学生は対象外
●北海道科学大学薬学部同窓会奨学金(薬学部2年次以上、薬学研究科生対象)
薬学部生2年次以上に在籍しており、日本学生支援機構奨学生または申請中の者が対象となります。
※他にも国の教育ローン、日本学生支援機構奨学金などさまざまな制度があります。
北海道科学大学の学ぶこと
■工学部の「+Professional」教育
自分の専門性とキャリアを結びつけ、その選択に責任を持つこと。そこから夢や目標を自ら見いだし、学び続けることができること。地域社会の未来に貢献できる人材を育てます。
■情報科学部*の「+Professional」教育
前身の情報工学科の専門教育科目を継承しながら11の科目群で構成されています。AIやIoT、ビッグデータといった分野の教育研究を強化するとともに、北海道におけるSosiety5.0の実現及びDXの推進に寄与し、地域社会を実質的に支えることのできる人材の育成を目指します。
■薬学部の「+Professional」教育
患者さんの生活者としての視点に立った医療を実践し、より地域に信頼されるための多面的な視野を持つこと。薬剤師として、患者さんにしっかりと寄り添い、地域に貢献できる人材を育てます。
■保健医療学部の「+Professional」教育
異なる職種と積極的に関わりながらチーム医療の原点に立ち、患者さんの「生活の質の向上」のために現場や地域に働きかけができること。新たな時代の地域医療を実践できる人材を育てます。
■未来デザイン学部の「+Professional」教育
相手を見つめ、尊重し合える関係性を構築。時代の流れを感じながら、本質に立ち返ることができる思考のサイクルを持つこと。多様な視点で人と共創する喜びがわかる人材を育てます。
北海道科学大学の特長
【基本理念】
●「科学的市民」の育成
●時代の要請に即したプロフェッショナル教育
●地域社会への貢献
※科学的市民とは「豊かな人間性とともに、基盤能力と専門性を併せ持ち、専門職としての役割を主体的に果たせる人材」をさします。