「3年課程」×「午後授業」でデビューを目指す
専門学校 日本マンガ芸術学院の 学科・コース
イラスト・マンガ・小説を集中して学ぶ、充実のカリキュラム
昼間部[2年課程](2年)
-
メディアアート学科(2年)
-
マンガコース(2年)
-
コミックイラストコース(2年)
-
小説クリエイトコース(2年)
-
声優タレントコース(2年)
昼間部[3年課程](3年)
-
メディアアート学科(3年)
-
マンガコース(3年)
-
声優タレントコース(3年)
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
専門学校 日本マンガ芸術学院の写真・動画
専門学校 日本マンガ芸術学院のオープンキャンパス
とっておきニュース

ニチマへGO!!体験入学&学校説明会 申込受付中!
【体験授業&学校説明会】
1日で学院やコースの事などが良く分かる「体験入学」を開催しています。
マンガ家・イラストレーター・小説家の仕事を楽しく体験できて、勉強になる実習を用意しています!特別ゲスト講師の直接指導も受けられるニチマの「体験入学」へGO!
【授業見学も毎日実施中!】
いつでも気軽にお越しください。事前の電話確認などがあると、より的確な授業見学や対応が可能です。(原則、平日の月~金 9:00~17: 00 )
お申し込み・詳細はHPをご確認下さい。
専門学校 日本マンガ芸術学院の就職・資格
専門学校 日本マンガ芸術学院の学費のこと
■2023年度初年度納入金
昼間部:115万円(2年課程)、99万円(3年課程)
※教材費や研修費などが別途必要です。
■ニチマ独自の奨学金制度(2022年度)
【AO奨学金】最大10万円免除
指定校推薦奨学金、学校推薦奨学金、オーバーエイジ奨学金、外国人留学生特別奨学金有り。詳しくは、お問い合わせください。
専門学校 日本マンガ芸術学院の学ぶこと
【マンガコース】
ファンタジー・少年・少女・青年・スポーツ・恋愛・ギャグ・SF・伝奇・ミステリー・劇画など、多彩なジャンルで活躍するマンガ家を育成。ストーリーの構築法やアイディアの摘出、キャラクターの設定などを基本から身につけます。
【コミックイラストコース】
マンガはもちろん、アニメやゲーム、ライトノベルの表紙や挿絵、絵本やポスター、ライブペイントまで多種多様な分野での活躍が期待できるコミックイラスト。本コースではマンガの専門的なテクニックと、個性的な表現のイラストレーションを複数の講師が指導。自分だけのスタイルを持ったイラストレーターを育成します。
【小説クリエイトコース】
小説家、ライター、構成作家、出版編集者など文筆家育成の専門教育を展開し、文章執筆の基礎からストーリー創作技法を学びます。
専門学校 日本マンガ芸術学院の独自の学習システム
【マンガ持ち込みツアー】
デビューをサポートするために出版社への持ち込みツアーや、プロ編集者による出版社審査会などを行っています。実際の出版社の人に出会い、アドバイスをもらえるので、デビューに向けた作品作りや活動ができます。
専門学校 日本マンガ芸術学院のキャンパスのこと
●交通アクセス良好です
地下鉄桜通線「太閤通駅」より徒歩3分。名古屋駅より徒歩15分。