名古屋女子大学 家政学部の詳細情報

なごやじょしだいがく

名古屋女子大学

(私立大学/愛知県名古屋市瑞穂区) >>お気に入りに追加する

家政学部

人間生活と環境の関係を科学的に追求し、「衣食住」・「ビジネス・情報」・「教育」の分野で活躍する専門家を養成します。

家政学部の特長

学べる内容

■就職を手厚くサポート

衣食住、ビジネス・情報、教育に関わる各種免許を取得し、就職を手厚くサポートします。

もっと見る

学部・学科・コースについて

■広く社会で生かせるビジネス・情報も学べます

興味のある分野を複数選択でき、それぞれの専門性を高め、「衣食住」「ビジネス・情報」「教育」の分野で活躍する専門家を養成する。2019年4月に家政経済学科を統合したことで、コンピュータソフトウェア開発やITに関する理論、ファイナンシャルプランニングについて専門的に学習し、広く社会で生かせるビジネス・情報についても学ぶことができる。

もっと見る

独自の教育体制

■建築・インテリアを幅広く学び、さまざまな免許・資格に挑戦できます

卒業と同時に国家資格である一級・二級・木造建築士受験資格を取得可能※。
試験関連科目を含むカリキュラムの充実により、安心して対策が進められます。
※一級建築士の免許登録資格を取得するためには、最短2年の実務経験が必要です。


■家庭科教員への道を後押し
衣食住に加えてビジネス・情報分野で消費生活や金融教育などを専門的に学ぶことは、生活環境学科の強みです。また、衣や食、情報などの専門的な資格を複数取得して教育現場で生かすこともできます。多くの学生が中学校と高等学校の両方の免許を取得しており、長きにわたって家庭科の教員養成を行ってきた本学の強みを生かし、多くの先輩たちが東海地方を中心に家庭科の教員として活躍しています。

もっと見る

就職状況

■高い数字を誇る実績

〇2022年度卒業生の就職率 96.2%
〇2021年度(2022年度採用)教員採用試験合格者
愛知県高校家庭 2名
愛知県中学家庭 4名
三重県高校家庭 2名
川崎市中学・高校家庭 1名

もっと見る

主な就職先

■2021年度卒業生の主な就職先

一条工務店、大東建託、ニッカホーム、日本国士開発、日本士建、ミニミニ、カネミ食品、大塚屋、東京インテリア家具、ワールドストアパートナーズ、青山商事、トヨタカローラ、ABC Cooking Sttudio、アクアイグニス、碧海信用金庫、住友生命保険、百五銀行、JAあいち海部、防衛省自衛隊、スガキコシステムズ、ポッカクリエイト、愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、名古屋市役所 ほか

もっと見る

       

家政学部の概要

家政学部
  • 定員120名
  • 修業年数 4年
  • 募集女子のみ
  • 学費140万4000円  

※2023年4月入学者対象のものです。

家政学部の学科・コース・専攻

学べる学問

  • ・栄養・食物学
  • ・服飾学
  • ・建築学
  • ・住居学
  • ・家政学・生活科学
  • ・情報学

目指せる職業

  • ・建築士
  • ・フードコーディネーター
  • ・中学校教諭
  • ・高等学校教諭
  • ・テキスタイルアドバイザー
  • ・インテリアプランナー

資格

  • ・インテリアプランナー
  • ・フードスペシャリスト
  • ・高等学校教諭免許状(家庭)
  • ・中学校教諭免許状(家庭)
  • ・情報処理士

その他の資格
一級建築士受験資格、二級・木造建築士受験資格、2級テキスタイルアドバイザー、フードコーディネーター3級、上級情報処理士

名古屋女子大学の所在地/問い合わせ先

〒467-8610 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町3-40

名古屋女子大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで名古屋女子大学の情報をチェック!

SNS紹介