107年にわたり受け継がれる「親切」のこころ。
名古屋女子大学の 学部・学科・コース
受け継がれる「親切」のこころ。自立した女性を育む学び。
健康科学部(4年)
健康栄養学科(4年)
看護学科(4年)
医療科学部(4年)
理学療法学科(4年)
作業療法学科(4年)
家政学部(4年)
生活環境学科(4年)
文学部(4年)
児童教育学科(4年)
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
名古屋女子大学の写真・動画
名古屋女子大学のオープンキャンパス
とっておきニュース

令和5年度卒業予定者 小学校・中学校教諭採用試験 合格率81.2%!
【令和5年度卒業予定者 小学校・中学校教諭採用試験結果について】
文学部 児童教育学科 児童教育学専攻の39名が小学校・中学校教諭採用試験に合格しました(講師を除く)。教育者に必要な専門能力と豊かな人間性を養うとともに、きめ細かい親身な指導で教員採用試験の高い合格率を維持しています。
◎合格者実数:39名(受験者実数:48名)<講師を除く>
名古屋女子大学の就職・資格
名古屋女子大学の学費のこと
■初年度納入金(2023年度)
健康栄養学科 1,434,000円
看護学科 1,757,900円
理学療法学科 1,687,900円
作業療法学科 1,687,900円
生活環境学科 1,404,000円
児童教育学科 1,424,000円
■本学独自の奨学金制度(2023年度)
●成績優秀者奨学金
コロナ渦の学生生活を支援する為、設置した制度です。
一般選抜I期・大学入学共通テスト利用I期・大学入学共通テストプラスの合格者のうち、入試成績優秀者が対象の奨学金です。
A.成績上位10%で初年次の授業料及び教育充実費を全額免除(返還不要)。
B.Aを除く成績上位30%で50万円の奨学金(返還不要)。A.Bとも学業成績により2年次以降も継続あり。
●NJ奨学金
年額18万円[返還不要]
家計急変などにより修学が困難な学生に給付。
給付期間は1年間。
●名古屋女子大学緊急支援小川奨学金[返還不要]
家計が急変し、緊急に奨学金が必要になった場合は、学生支援センターにご相談ください。
●春光会(同窓会)奨学金
年額15万[返還不要]
―大学1~4年次・短大1~3年次対象―
志の高い学生を同窓会がバックアップ。給付期間は1年間。
●名古屋女子大学健康科学部健康栄養学科MA奨学金
年額12万[返還不要]
―大学1~4年次対象―
健康栄養学科で管理栄養士をめざす学生を支援。給付期間は1年間。
※詳細はお問い合わせください。
名古屋女子大学の学ぶこと
健康科学部では「健康栄養学科」「看護学科」において、臨床の場での「食」を反映した健康管理を追求するための高い実践能力を身につけます。
医療科学部では、「理学療法学科」「作業療法学科」において、医学的知識を基盤にし、予防的視点を持ち合わせた力強き職能人として、多職種協働によるチーム医療の実践に貢献できる力を身につけます。
家政学部では、「生活環境学科」において、日常生活を総合的に捉え、衣食住やビジネス・情報・教育に関わる専門知識や技術を学びます。
文学部では、「児童教育学科」において、教育の理論と時代の変化に対応できるコミュニケーション能力や実践力を身につけます。